編んでみた

KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(2):うーん、なんというかドドメ色?

こんばんは、人も毛糸も第一印象と編んだ時って印象がちがうことがあるよね、おおうらです。履歴は上のカテゴリリンクからたどれます。よろしくっ!玉のままのが可愛いかったかもしれない‥帽子にしようと思ったのがいけなかったのか?Opal のぽっちゃり...
KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(1):キャストオン!

こんにちは、本日は快晴也。おおうらです。洗濯4回、回したどー!KFSぽっちゃりくんで帽子編みしますよ糸は6本とりのぽっちゃりくんです。ロリポップ・グリーンの色番号kfs135。比較的ショートピッチで色が変わる段染め糸です。縄を入れるのでどう...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(7):後ろ身頃が完成しました

こんばんは、最近豪雨すごくね??おおうらです。ベストの後ろ身頃が出来ましたよ毛糸だま掲載のダイヤ模様のベストです。履歴は上のカテゴリリンクからどうぞー後ろ身頃だけで何日かかってるんだとかいわないでorz 早朝と勤務昼休みとかえってから少しし...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(6):ああっ、こんなところに結び目が‥!

こんにちは、まだ微妙に暑いですね、おおうらです。毛糸の途中に結び目が‥がーん😱でも幸いに糸に余裕があったので、端で処理出来ましたよ。糸をすげ替えるときは、編み地の途中より端の方が適しています。結び目は無いに越したことないんだけど、まあ一個く...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(5)  :袖ぐりの減らし目が編めました&編み方解説しますよ~

こんにちは、平108段編みきりました!うれしいです、おおうらです。編んでいるのは、けいとだま掲載のダイヤ模様のベストです。上の方にカテゴリリンクがあります。履歴が見えますので、宜しければご利用ください♪袖ぐりの減らし目が大体編めました大体っ...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(4)  :1日に10段編むのが精一杯orz

こんばんは、お盆開けの勤務二日目、おおうらです。既にくたびれてます。ベスト後ろ身頃編み中1日に10段編めれば良いほうです。んなバカな😅いつかは完成するでしょうけど…ゲージは手元に常に置いて編むんですのよーではでは! 毛糸だま(Vol.183...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(3)  :本番編みスタートしました!

こんばんは、美容室に行ってきました、おおうらです。ちょっと髪切りすぎたかなー💦でもドライヤー 30秒でいいし!結果オーライなのです本番編み、スタートしました!別鎖の作り目 なのです。編みだし糸という商品もあるようです。ここで肝要なのは本体と...
スポンサーリンク