『クラフトクラブ』と『エコアンダリヤ』使用感レビュー

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。
いま、『クラフトクラブ』という糸を使って、『麦わら帽子』を編んでいます!

似たような糸で、『エコアンダリヤ』いう商品もありますので
使用感などレビューしようかと思います♪

『クラフトクラブ』と『エコアンダリヤ』

まず、外見をアップしますよ~
こんな感じ!

image

それぞれを比べてみます。

クラフトクラブ エコアンダリヤ
メーカー 横田株式会社 ハマナカ株式会社
標準状態重量 30g(75m) 40g(80m)
素材 指定外繊維(紙)100% レーヨン100%
標準ゲージ かぎ針(長編み)15~16目・6~7段 かぎ針(長編み)17目6段
適合針(かぎ針) 6/0号~7/0号 5/0号~7/0号
適合針(棒針) 8~9号 記載なし
小売り希望価格 529円税込 562円税込
色数 9色 49色
洗濯表示 ・手洗い30度中性
・エンソサラシNG
・アイロン中温度
・ドライOK
・弱くしぼる
・平干しで影干し
洗濯表示はナシ
編んでみた感想 マットな質感。ちょっと固めな編み心地。 ツヤツヤな質感。若干柔らかい。
キレイな荷物紐みたいなテカりがある。
水ぬれには弱い模様

いかがだったでしょうか?

色のバリエーションは、圧倒的にエコアンダリヤの圧勝でしたね。
でもわたしは、クラフトクラブの質感が好きでこちらを好んで使っています。

ちなみに、いま、編んでいるものをアップすると、、、
(さっきの麦わら帽子です)

image

いいかんじで出来ていますよ。
これももう少し進捗が進んだら改めてアップしますね!

ではではそんなかんじで!

Comments

タイトルとURLをコピーしました