Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/kero3box/itohen365.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
square コースタープレートでコースター作り2 | 糸へん便り

square コースタープレートでコースター作り2

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、織り体験は楽しい!おおうらです。

スポンサーリンク

より、掬いやすい針を求めて!

昨日、squareコースタープレートを紹介しました。

このプレート、とっても簡単に織地のコースターが出来るのですが、不満がひとつ個人的にあってですね…

毛糸針で最後すくっていくのですが、まっすぐな針だとエラク掬いにくくて💦

なんか良い別の針がないかなと、検索しまくってました。そしたらあったの!

本当はクロバーさんの、先曲がりタイプとじ針、ってのがベストなんですがこれでも大丈夫!スウェーデン刺繍針です。

針穴も6本拠りのソックヤーンでもギリ通る!なにより、トーカイに置いてある!

これにしたら、最後の工程が超楽なの!

すくうの、楽々🎵

完成品はこちら。

今回は、6本拠りのソックヤーンを使用しました。むっちりした織地になりました✨こんくらいのが、コースターとしては使い勝手良いのかしら?

こりゃ、楽しいぞ!

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました