編んでみた

ツィードのアランセーター

ツィードのアランセーター(4):再開しました!

こんばんは、いくら浅漬け作りが趣味でも「ニットの塩漬」はいただけませんな、おおうらです。アランセーター、再開しました!履歴は上の方のカテゴリリンクを見てみてくださいな。前回からなんと一年経ってるのですよ。うへぇ(スイマセン)毛糸は着分ありま...
メリヤスこま編みの編み込みバッグ

シカ×エイトスターのバッグ(2):これがメリヤスこま編みかー!

こんにちは、百聞は一見にしかずですな、おおうらです。これがメリヤスこま編みなのね…!わかります?通常の細編みと違うのを。普通の細編みは目と目の間の横のアレを拾いますが、これは目の…柱?ブイになってるところを割って拾うんです。なるほど、模様が...
メリヤスこま編みの編み込みバッグ

メリヤスこま編みのバッグから、シカ×エイトスターのバッグ着手しました!

こんばんは、同時進行は棒針編み・かぎ針編み織り交ぜる派です、おおうらです。メリヤスこま編みに挑戦してみることにしましたよなんかね、斜行しないこま編みらしいですよ。着手しました。底は編み付けのレザー底です。初めて使います。どんな感じになるか、...
完成作品

【完成】コットン靴下:長かった!

こんばんは、久しぶりの棒針編みの完成品が出来ました、おおうらです。靴下が編み上がりました!つま先から編む靴下です。カカトはショートロウ(のドイツ式のカカト)です。日本の1号針で編んだのですが、まーーー進まないこと!(笑)あと段染めは、ゴム編...
完成作品

【完成】アブサラクリコさんとこの麻のエコバッグ

こんばんは、ずいぶん前に編み上がってたんですけど、アイロン溜めてました、おおうらです。アブサラクリコさんとこのエコバッグが完成しましたドヤッ!(・∀・)我ながらキレイに編めたとは思います。糸は半玉ほど残りました。エコバッグだけど、スーパーで...
コットン靴下

コットン靴下(8):本体編み上がりました!ゴム編み行くよー

こんばんは、どんどんあみあみ!おおうらです。靴下本体が編み上がりました!ようやく…ようやく…本体編み上がりました!次はゴム編みです。15段ね。もうちょいね😅ではでは!
編み物の本

[編み本]メリヤスこま編みのあみこみバッグ、読みました。編むどー!

こんにちは、新しい技法にドキドキ!おおうらです。メリヤス細編みってなんぞ?こんな本を見つけたのです。細編みって、斜行しますよね?でも、メリヤス細編みにすると、キレイに模様が出るらしいんです。材料も揃えたし!後は編むだけよー今編んでるエコバッ...
スポンサーリンク