完成作品 【完成&販売スタ-ト】かぎ針で編んだストール?ラリエット?完成しました~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。歯切れが悪くて申し訳ございませんorzまきものが出来ました!というお知らせです(^-^;昼間勤務の休み時間の結晶とも言います←巻きもののカタカナの語彙の違いがよくわかっていませんで(爆)ショールにしては... 2016.03.09 完成作品通販部新着情報
本日の制作日誌 [試作品完成] カエルのあみぐるみストラップ、ひとまず編んでみました♪ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。昨日アップしました、カエルのあみぐるみ、試作品ができましたので披露いたします♪カエルのあみぐるみストラップできました。だいた~い、デザイン画通りですこっちが、デザイン画。いかがでしょうか?おおうらの割に... 2016.03.08 本日の制作日誌
本日の制作日誌 [リニュ-アル商品構想] カエルのあみぐるみストラップ、のデザイン画を描きました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 この間、『よし、カエルでいくぞ!』という記事を書きました。その続き。カエルのあみぐるみストラップのデザイン画をまず描いてみた以前、といっても5年単位で昔のことなのですが、カエルのあみぐるみを作っていた... 2016.03.07 本日の制作日誌プロジェクト
製図・割出し関連 やっと『手編み支援ソフト WinKnit』を理解できるまでになった!というお話 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。昨晩真夜中までかかって手で製図を引いていて、今日の午前中は、パソコンで製図を清書&目数段数&割り付け計算の練習をしていました。手編みなら、目数段数までも計算してくれる『winknit』がオススメいま、『... 2016.03.06 製図・割出し関連
とめどもないこと そろそろ作風を固定したい…そうだ、『原点』にカエル!! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。いま、色々編み散らかしていてふと我にかえりました。わたしの作風ってなんぞ???いまの目下のというかここ数年の悩みがコレ。作風が定まらない。orz色々編みました。ネックウォーマーだったり、スリッパだったり... 2016.03.05 とめどもないこと
とめどもないこと 嗚呼、わかるわぁ~!ヲタと引かれないためには、ある『ランキング』が大切なコト。 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。Twitterを徘徊していて、こんなツイートを見つけました。わたしがリアルで無口なのも全く同じ理由である普通の方と会話をするときに「相手がドン引きしないレベル」が分からない上にそれを探って会話するのが面... 2016.03.05 とめどもないこと
完成作品 【完成】60ろくまるスヌード、完成しました!仕上げは、怒涛のゴム編み止めですよ~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日はお外で、編んで(?)いました。60ろくまるスヌード完成しました!じゃじゃじゃーーーん! #60ろくまる #スヌード 完成しました~糸へん便り(おおうらあやこ)さん(@itohen365)が投稿した... 2016.03.04 完成作品