2017-10

本日の制作日誌

本日の編み物:柿渋染めのガマグチ本体編み上がり!&『ケストラーさんのミトン』着手しました!

こんばんは、おやつにおいしいお菓子をいただいてウハウハのおおうらです。本日の編み物は、ガマグチと『ケストラーさんのミトン』ですあみあみガマグチ、柿渋染めの糸の本体が編み上がりました。3/0号でちまちまあみあみしていたのですが、長かった!あと...
完成作品

完成!横編みのアランキャップ。いやー難儀でした☆

こんばんは、風邪から(ほぼほぼ)完全回復、おおうらです。横編みのアランキャップが完成しました前回記事はこちら>>> この帽子は長かった!ようやく完成しました!指定糸のメンズクラブマスターで編みました。難しかったとろこはそうですね、最後のハギ...
本日の制作日誌

本日の編み物:横編み帽子もうすぐ仕上げ!&ガマグチひとつ完成♪

こんばんは、本日は台風につき、文字通り一歩も外出しなかった、おおうらです。すんごい雨です。こちらも。横編み帽子、もうすぐ本体編み上がりです前回の記事はこちら>>本体、全190段あるのですが、あと、残り17段となりました!まーーー、編み図が未...
とめどもないこと

たくさん編んだお花のエコタワシも、残り2つになりました!

こんばんは、風邪で両鼻詰まっている、おおうらです。ずびずばー各所に旅立った、お花のエコタワシですこんなにせっせと編みました、お花のエコタワシですが、実家に、友人にと各所に貰われていきました。大変喜んでいただけたようですよ。今日は、母方の叔母...
編み物の本

すてきにハンドメイド(2017年11月号)がニットまみれでステキすぎる

こんばんは、微妙に風邪っぴきな、おおうらです。 ぶえっくしゅん!!すてきにハンドメイド(2017年11月号)がステキんぐな件!NHKテキストの「すてきにハンドメイド」がとってもステキなんですよ。 いやー、あみものの季節到来って感じ?ニットづ...
本日の制作日誌

本日の編み物:サイズ調整って地味に大変!編んではほどきの、がまぐち財布です(^^;

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 例によって、がまぐち制作の続きです。前回記事 量産できない量産を始めております・・・orzサイズ調整って、なかなかビミョーに難しい!白いのが、尾道帆布の綿糸です。 茶色いのが、柿染め糸の綿糸です。標準...
本日の制作日誌

柿渋染めの糸でがまぐち制作開始!なかなか渋~~~い♪

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今日は、朝の五時半から糸巻きしていました(^^;柿渋染めの糸でがまぐち!なかなか渋い色合いです♪まだまだ続きます、がまぐちシリーズ。 というか、始まったばかりです。ようやく最近試作品が完成したところで...
スポンサーリンク