2018-08

本日の制作日誌

『ビーズクロッシェのブレスレット』(1):着手しました!

こんばんは、とうとうビーズに手を出してしまった、おおうらです。これだけは・・これだけは避けようと思ってたのにぃぃ・・・「白」ビーズにも色々あってだな・・・ちなみに、テキストはこちらです。かぎ針で編んで作る ビーズクロッシェのブレスレットpo...
完成作品

【完成】『パイナップルレース編みの小さなドイリー』A

こんにちは、レース作品は何年かぶりの完成です、おおうらです。やっと・・・やっと・・・完成しました・・・・!『パイナップルレース編みの小さなドイリー』A 完成しました!やりました・・・!完成・・・!なんてステキなんでしょう。直径20センチ弱と...
本日の制作日誌

『パイナップルレース編みの小さなドイリー』A (5):あと2周!あと2周!

こんばんは、ランナーズハイ!ならぬ、編みナーズハイ!な、おおうらです。『パイナップルレース編みの小さなドイリー』から表紙(A)のドイリーに挑戦しています。あと2周で完成いたしますれば!パイナップル模様も完全に見えてきました。あとは縁を2周編...
編み物の本

書籍『ビーズクロッシェのブレスレット』を読みました

こんばんは、書店3軒回ってようやくゲット!おおうらです。『ビーズクロッシェのブレスレット』を読みましたーかぎ針で編んで作る、とは書いてありますが、編み物コーナーにはありませんからーーー!!!ビーズコーナーにございましたよorz丸小ビーズを使...
本日の制作日誌

『パイナップルレース編みの小さなドイリー』A (4):ピン打ち用の仕上げ線を描いてみる手順など

こんばんは、Adobe illustrator の操作技術は昔取ったキネヅカです、おおうらです。レース編みをやっているわけですが、仕上げのピン打ち用のガイドラインを書きました。せっかくなので、その手順メモを残しておきます。理論上はこれで良い...
スポンサーリンク