2019-02

本日の制作日誌

ピマデニムのベスト(6):そういえば編みかけでした!

こんばんは、昼休みは食べたら眠い!おおうらです。ようやく、84段編めましたそういや、編んでたよねーと思い出したので続きを編んでます。前回68段だったのが、84段まで来ました。脇下まで136段あるので、半分は通過した感じです。サイズも指定と同...
通販部新着情報

縫い物と編み物とではノーミソ使う場所が違うようだ…&コースターネットショップにアップしました

こんばんは、目を使いすぎて頭痛がしました、おおうらです。昼休みに刺し子をしていたら。あいたたたたた…目がー目がー!頭痛(?)どうも手元を凝視しすぎておめめがイカれてしまったもよう💦編みの時はそんなことないのにねえ。(慣れてる)編みと、(不馴...
他、道具

糸切りバサミも新調しました。スッパスパよ~!

良い道具は気持ちいいものです、おおうらです。100均の糸切りバサミを卒業してみました今度のはダリヤ刃物本舗のステン手芸ハサミ(105mm)です。昨日新調した裁縫箱に入ることが条件でした。ぴったんこよ~😆切れ味も申し分なく。うほほーい😁スッパ...
縫ってみた

あら、こんなところに刺し子の縫いかけが!わーお!

こんばんは、数年越しの化石が出てきました、おおうらです。刺し子キットのやりかけがでてきましたとさ。これは…おそらくオリムパスのキットだと思われます😅よく出てきたな~幸い、これに使っていた糸の在庫も出てきたので、今編んでるコースターが仕上がっ...
とめどもないこと

携帯用お裁縫箱を新調しました♪

こんばんは、形から入る人、おおうらです。ソーイングセットの箱は、ダイソーの救急小物ケースがぴったりなのですどうよ。コースターにタグをつけるためのお道具セットです。これだけあればどこでも仕事できますは。ピンクッションは、もちろんワタクシのオリ...
本日の制作日誌

今日はわちゃわちゃした日曜日でした

こんばんは、昨日ダウンした分、精力的に動きました!おおうらです。過去の自分グッジョブ!コースター用のタグをたくさん発見!綾テープに消しはんで押した、ブランドタグです。ぬわぁんと、作りおきを発見しました♪やったね♪目標は在庫10個ですのでもう...
本日の制作日誌

柿渋染めのコースター、たくさん出来ましたー

こんばんは、ひたすら細編み修行してます(?)おおうらです。コースター、7つ目に入りましたいいんでないーーー?(自画自賛)元々は勤務先の方にお菓子を頂いたお礼に作ってて。上手に出来たものを差し上げるつもりだったんです。皆、同じように編めてます...
スポンサーリンク