2021-04

とめどもないこと

よし、ゴールデンウィークはこれやろう!

こんばんは、ひとりでコツコツやる作業は大好物です、おおうらです。GWはどこへも行けないし、というか行くとこもないのでパソコンで遊んでみようと思います。Python という単語を覚えた(・∀・)プログラムは昔、PHPをちょっとやって挫折した苦...
その他の本

[読了]あるものでまかなう生活(井手留美 著・日本経済新聞出版)

こんにちは、今週の土日は読書三昧のよかーん!おおうらです。今朝は「清々しく生きるための生活のヒント」の本を読みました。あるものでまかなおう、という生活キーワードは「循環」今までは(今でも、か?)、まだ「ある」のに「つくる→売る→買う→捨てる...
ミモザのスカーフ

ミモザのスカーフ(3):鬼のような糸始末のよかーん!

こんばんは、開店休業おおうらです。ワタシとしたことが!食欲があまりない!昨日は嬉々としてポテトがっついてたのに!すんごい糸始末の予感しかしない!ホビーラホビーレさんとこのミモザのスカーフを編んでます。もうシーズン過ぎてしまいましたがなー!う...
とめどもないこと

今日はフライドポテトとからあげパーチーじゃぁ!

こんばんは!うぇーい!壊れました、おおうらです。先日ヨドで新しいお一人様用天ぷら鉄鍋を購入しまして。その試運転をばいたしました。サクサクは正義!熱々は愛!※イメージです油温計も揃えたよ!ちっこい鍋ですがちゃんと油温計が機能しました!ポテトと...
とめどもないこと

やったー!今日は10目編めたどー!

こんばんは、精神的体力がもやしっ子です、おおうらです。今日はひいひいのふうで出社しました・・くたびれてしょうがないんだけど10目だけ編んだよあのね、物事を始めるのも勇気がいるんだけど継続して持続するのはとても努力がいるのね。辞めるのは簡単な...
編み物の道具

Opal の収納に、やっぱり100均のコミック収納袋がとっても優秀な件。

こんにちは、今日は歯科に行ってました、おおうらです。定期検診とクリーニングしてもろたんだー歯がたいへんピカリンコ✨になったのであります。やったね!!!増殖し続けるOpalを収納するのにピッタリの袋を再掲するよー以前も書いた記憶があるんですけ...
その他の本

今日買ったご本(*´∀`)

こんばんは、広い本屋に行ってきましたの、おおうらです。本、大好きです。セミナー行ったらン万円もかかりそうな知識が、2,000円も出せば(そしてちゃんと読めば)ゲットできるなんてステキすぎます。今日、買った本ですよおかねと税金についての本です...
スポンサーリンク