本日の制作日誌

カエルのガマグチマスコット(3):きらきらテープ買うてきましたの

こんばんは、テープ1本買うのに1時間かかりましたとさ、おおうらです。編み始めました!装飾用のテープを買い求めました!夏ですし、ウールで暑苦しい(?)のもいかがかということで、40番レース糸を二本取りで編み始めました。新作のケロさん🐸は、ベル...
本日の制作日誌

カエルのガマグチマスコット(2):さて、どの糸で編もうかな?

こんばんは…抜歯する事になりました、おおうらです😱さて、ウールで編もうかレース糸にすっぺか?この間アップしたカエルさんの試作品を作ろうとしています。ウールがいいかな?レース糸がいいかな?なんでこんなにレース糸があるのか!!!謎です…どっちが...
本日の制作日誌

〔新作構想〕カエルのガマグチマスコット:ラフ出来ました

こんにちは、次は久しぶりにカエルグッズを編みます、おおうらです。ただいま妄想中!カエルのガマグチマスコットまあ、ざっっっくりこんな感じ?実物大です。でかっ!小さいガマグチの金具は入手済みてしてね、糸もあるし。デザイン固まれば編み出せるんです...
完成作品

【完成】ピマデニムの波模様のカーディガン

こんばんは、久しぶりの大物完成です、おおうらです。カーディガン完成しました!速報版ということで。後日、お写真差し替えるよてーい。完成しましたよ、やったよ!なんとか着ることが出来ました😅胸囲、もう二センチ大きくても良かったけど。ボタンのセレク...
本日の制作日誌

ピマデニムの波模様のカーディガン(11):縁編み最終段なのです

聞いてアロエリーナ🎵ちょっと言いにくいんだけどお🎵おおうらです。昔のCMソングを思い出しましてね、たまにあるよね、こーいうこと。縁編み最終段に入りましたードンドン📯ぱふぱふ📯あと!一周!ぐるっと編めば!完成!です!ビックリマーク多すぎ!久々...
縫ってみた

今日からワタシは衣装持ち♪タックスカートの復習をしました

こんにちは、鉄は熱いうちにトンテンカン!おおうらです。タックスカート、2枚目を自力で縫いました♪先日、横浜ユザワヤでソーイングを習いました。さっそく、その復習をしましたよ🐸どやっ!いいでしょー✨(またも大柄。ワタシ、小花より大柄が似合うと思...
他、道具

ミシン・スキーなら有名だよね!?ダイソー『ボビンストッカー』が超便利♪

これを見つけた時は歓喜しました、おおうらです。糸とボビンをセットで収納できるのよ使い方は簡単。糸玉とボビンを串刺しにしとくだけ。もうこれで、糸玉とボビンの神経衰弱をしなくていいのよ。素晴らしい。ダイソーの手芸売場にありました。 型番は…E0...
スポンサーリンク