とめどもないこと

いったい、ワタシはナニをしとるんだ(怒)

こんばんは、自分で自分にぷんぷんです、おおうらです。せっかく時間をひねり出したのに、有効活用出来てないのでは問題へとへとになって帰宅するのが、だいたーい五時前です。(早い部類のはずです)そっから、買い物して夕飯こしらえて片付けてしばしまった...
本日の制作日誌

靴下編み・トゥアップくつ下(7):もう片っ方あと30段で完成

こんばんは、お久しぶりです おおうらです。どうも、輪針とクレイジートリオはゲージが違う?という疑問靴下編みの続きです。ここまで編めました。もう少しで完成ですね。片方は輪針で、今のはクレイジートリオで編んでます。なんかどうも、仕上がりが微妙に...
編み物の道具

邪険にしてごめん!クレイジートリオを使ってみて分かったこと

こんばんは、新しい編み針いい感じです。おおうらです。二種類ある針先、丸っこいほうが編みやすいかも?!と気が付いたこないだ届いた「クレイジートリオ」です。両端は異なった針先になっております。右がレース、左がレギュラー。レースの方が鋭くなってい...
編み物の道具

クレイジートリオ、来たー

こんにちは、家に引きこもって編みちうです、おおうらです。クレイジートリオ到着。いま、楽天のテライさんでセールしてるのよ。すかさずゲットしました✌️いま、編んでる靴下にセットするとこんなかんじ。なかなか良いのではないの?☺️構造上、境目が緩み...
編み物の道具

最近、ボスニアンクロッシェ針を入手したのー

こんばんは、新しいお道具や技法にドキドキ💓おおうらです。ボスニアンクロッシェ針をゲットしましたいいでしょー☺️なんて素敵なフォルム!素晴らしい!ボスニアンクロッシェは、どうも、 昔からある、鍵針の技法 基本引き抜き編み+すじ編み 右手に糸を...
くつ下編み

靴下編みジプシーしてるーという話

こんばんは、迷い多き人です、おおうらです。靴下編みの道具は、何が最適なのか答えを出せないでいるーいま、ワタシの選択肢は3つあってですね… 5本棒針 2本輪針でマジックループ ソックワンダーソックワンダーで決まりか?!とおもったのですが、これ...
本日の制作日誌

[片方完成]靴下編み・トゥアップくつ下(6):なるほど!なるほど!

こんばんは、夢中になるともうこんなお時間ですね、おおうらです。靴下片方編み上がりました!やったーワタシのあんよにぴったりの靴下です。なるほどね、このかかとはこういう履き心地なんだぁーーー着画はこちら。平和の靴下の方がフィットする気がしますが...
スポンサーリンク