マルティナさんの『平和の靴下』を編んでます。片っ方完成しました♪

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。

 

前回、『しあわせを編む魔法の毛糸』という本を購入したことを書きました。

 

その続きです。

『平和の靴下』を編んでいます。すっごく合理的で編みやすい!

 

書籍から、迷いに迷って、くつしたを編んでみることにしました。
わたし、実は靴下編みはあまり得意ではなく(^^;

 

丁寧な写真入り解説入りを参考にしながら、なんとか片っぽうを完成させましたよ。
こんなかんじです。

 

 

プロセスとしては、、、、

 

まず、輪で平で80段ばかし編みます。
(これがまた長いんだ・・・・)

 

 

この靴下は、おそらくカカトは『ボックス型』というやつでしょうな。
カカトを二段に分けて編みます。

 

ここが、『フラップA』と呼ばれるカカト部分。

 

 

続いて、『フラップB』と呼ばれるカカト部分を編みます。
ここまでくると、カカトっぽくなります。

 

 

で、続いて『マチ』を編んで、、、、

 

 

また、平でしばらく編んでから、つま先を編んで、一足完成です。

 

 

履いてみたら、ジャストフィットしてていいかんじ♪でした。

 

実はわたしはここに書いてある婦人用の靴下が小さくてですね(-_-;)
足首回りは、紳士用で作っています。
足のサイズは婦人用を流用してアレンジしています。

 

そのせいかどうか分からんのですが、すっごくフィットしてていい感じ!

 

散々、FBやTwitterでも喋ってましたが、この靴下、すっごく編みやすいです。
編み始めの位置さえ固定しとけば、移動もないのでマーカーすら要らないという。
すごーーーいΣ(・ω・ノ)ノ!

 

カカト部分が編むのが面白いですよ。

 

ちなみに、わたしは解説の『写真』を見てもかえってわかりにくく(すいません!)、文字の説明を追っかけてようやく編めました。

 

編む前は???となってたのですが、やってみると分かります。
こーしか編めないから、迷いようがない(笑)

 

続いて、もう片っ方も編みますよーーー

 

それが終わったら、Opal 大人買いするよて―い(*’ω’*)v
最近、どんどん細糸にハマってます。

 

もっと編みたいな!!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました