とめどもないこと 棒針を指先で押しちゃう人必見!指先の「ぱっくり」にご注意! こんばんは、糸へん便りのおおうらです。冬ですね、なにかと乾燥しますよね~~~~わたくし、毎年この時期なると「ある事」に悩まされます・・・指先「ぱっくり」!穴あき事件?!そう、指先に「穴」が開いちゃうんですよ~~~><あ、今は気を付けているん... 2017.01.11 とめどもないこと
本日の制作日誌 『カエルジャケット』袖の拾い目片っ方完了!~拾うにもコツがあるのですよ~ こんばんは!糸へん便りのおおうらです。今夜は何を書くべか?!?!と頭を抱えていましたら、昨日やってた編みの進捗があったことを思いだしました(笑)よかったよかったカエルジャケットの「袖」を拾い目しました!ちょっとしたコツのあれやそれ!色々!前... 2017.01.10 本日の制作日誌
本日の制作日誌 スパイラルソックスあと少し!です こんにちは、糸へん便りのおおうらです。スパイラルソックス、もう少しで完成です。(まだ編んでたのか、というか死蔵していたのかというか!)色合わせは、ここまで揃うとは思わなかったのが本音です(^^; 糸は、例によってopalなのですが、ガラ合わ... 2017.01.09 本日の制作日誌
本日の制作日誌 ドミノ編みプロジェクト(1):簡単な作り目の方法と、基本のドミノ編みの編み方 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 さてさて始まりました、ドミノ編みプロジェクト第一弾です。前回のあらすじはこちら 簡単な作り目の方法と基本のドミノ編みの編み方です。ざっくりと。ドミノ編みって、作り目とか拾い目をたくさんするんですよ。 ... 2017.01.08 本日の制作日誌プロジェクト
通販部新着情報 カエルのキーケース3兄弟を、先行して iichi さんにUPしました! こんばんは、糸へん便りのおおうらです。先ほど、ついったにポストしたばかりなのですが、こちらでもお知らせしときますね・・・カエルのキーケース3種類を(ようやく)iichi さんにUPしましたよ本日、紺色と黄色を追加アップしました!!!宜しくお... 2017.01.07 通販部新着情報
プロジェクト 【予告】色々な角度のドミノ編みを、試し編みしてみるプロジェクト こんばんは、糸へん便りのおおうらです。ドミノ編みという技法をご存知・・・ですよね(^^;こういうものです。(外部リンクです)突然ですが、ドミノ編みプロジェクト開始します!!普通、ドミノ編みは、ガーターで編みます。するとこんな形になります(下... 2017.01.06 プロジェクト
本日の制作日誌 ドミノ編みでタブレットケースを作るよ!(4):まだまだ編んでいますっ! こんばんは、糸へん便りのおおうらです。ちっとも進捗が進まない、ドミノ編みタブレットケースです。進捗があまりないのはこれに限ったことではないともいいますが。ぎゃふん!まだ、半分もいかない!><前回のあらすじはこちら。今、こんな感じです。恐ろし... 2017.01.05 本日の制作日誌