a. oura

本日の制作日誌

お魚モチーフの『何か』を作る会、やってます

こんばんは、心機一転おおうらです。今日は夕方から『お魚』編みに励んでいました。『釣りゲーム』用のお魚とか景品を編もうとしています次にリアルのイベントに出る際は、何か『遊び』が必要だなぁと思ってまして。なにか、ゲーム的なものがおまけであると楽...
とめどもないこと

わたしの『本業』は何だったっけ?!

最近、なにかと悶々としている、おおうらです。編みには関係ないのですが、ちょっと考えていることがありまして。宜しければ、お付き合い頂ければと存じます。わたしの『本業』は何だったっけ?! わたしは、プロフィールでもちょこっと書いている通り、会社...
とめどもないこと

糸巻き失敗><、の巻

今日は、糸巻きの『相』が悪みたいです。おおうらです。糸巻きしたら、こんなになりました!><今編んでいる、バックシャンプルの糸を巻いたら、悲惨なことになってしまいました!わちゃわちゃです><かせくり機にかせ糸をセットして、いい気分で巻き巻きし...
編み物の本

【古本】サルベージしてきました!『ヴォーグ基礎シリーズ 棒針の模様』

たまーにブコフ行くと良い古本があるんですよねぇ(^^;今日も1冊見つけました。『ヴォーグ基礎シリーズ 棒針の模様』は汎用性が高くて良さそうな編地がたくさん♪昭和57年発行の本らしいですよ。約30年くらい前ですかね。薄い本ですが、ベーシックな...
本日の制作日誌

バックシャンプルオーバー(6):後ろ身ごろ右半分が完成しました♪

ちまちま編んでいた、リッチモアのバックシャンプルオーバーが一区切りしました。前回記事はこちら 後ろ身ごろの右半分パーツが完成しましたいかがですか。ド派手なグラデーション。 こうなるとは思ってなかったです・・・・(笑)模様アップはこちらちょっ...
本日の制作日誌

バックシャンプルオーバー(5):袖の製図を補正しました!

こんにちは。電卓と仲良し、おおうらです。リッチモアのバックシャンプルオーバーの続きです。前回までの流れはこちらちなみに、後ろみごろの中央のパーツは完成しております。袖の製図に調整を入れました見ごろがまだ完全に編めてないのでそう急ぐ話でもない...
本日の制作日誌

カエルマスコットの簡素化計画 ~試行錯誤途中経過~

いったんは完成形にしといた『カエルマスコット』なのですが、ちょっとまた、手を加え始めました、という記事です。ちょっとリアル気味で、かつ簡単な造形のカエルの形を模索していますわたしのケロちゃんは、カエルですが、キャラクターよりのカエルさんです...
スポンサーリンク