a. oura

編み物の道具

編み物デザインノートを新調しました。カキモリ・オーダーノートです!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。デザインノートを新調しました~オーダーノートは大人のノート♪エンタメ性抜群で超楽しい♪浅草蔵前にある、『カキモリ』さんという文房具屋さんがありまして。そこでは、自分で紙を選んでノートを作ってもらえる、と...
★★★★★

ささ編みの編み方講座(1)~輪編み編~

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。ようやく、ささ編みの編み方画像が揃いましたのでアップします。古くからある編みかたのようで、色々手法はあるようなのですが…これは私が習った編みかた、ということでご承知おきください輪で編む、ささ編みの編み方...
手編み糸

浅草・蔵前で素敵な糸に出会いました

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日は、浅草まで豪遊してきました。色々寄ったのですが、特にここのお店が素敵だったので紹介します。蔵前にある『MAITO/真糸』さんにお邪魔しました草木染めのウェアや小物などを扱っていらっしゃるお店です。...
本日の制作日誌

『クロス模様の帽子』制作過程(3)サイドがほとんど出来上がりました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。いま、クロス模様という模様にチャレンジしています。サイド部分のクロス模様が出来上がりつつありますいま、こんなかんじ。編み方向に合わせたアップはこちら。一見、織物みたいに見えるかもしれませんが、かぎ針編み...
★★★★★

自慢のペンを『ペンのペンダント』に仕立ててみませんか?

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。新しいプロジェクトを立ち上げますのでお知らせします♪『ペンのペンダント』というアイディアを出しましたペンのペンダントって何??装飾品のペンダントと、筆記具のペンをかけあわせた言葉です。辞書には載っており...
本日の制作日誌

『クロス模様の帽子』制作過程(2)模様編みに入りました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。なんか、編んでは間違いを発見してほどいて…を繰り返していますorzサイド(側面)の模様編みに入りました~この帽子、本当はエミーグランデのハウスで編む事になっているのですが、ダルマのコットンクロッシェで編...
とめどもないこと

とりあえず、深刻な狭心症ではないようです、のお知らせ

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。以前、狭心症かもしんないという記事を投稿しました。その続編です。検査の結果、とりあえず異常無しでした~先日、24時間心電図と心エコーの検査をいたしました。その結果を、今日、先ほど聞いてきました。結果:心...
スポンサーリンク