完成作品 カエルのコースターに『タグ』付けしてました。たくさんあるよ! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。このお盆休みの計画のひとつに、『iichiさんに作品をありったけアップする』というのがありまして。その写真撮影をしていました。僕たちに、タグをつけてケロよ♪そしたらね、タグをつけてないカエルのコースター... 2015.08.11 完成作品
完成作品 結婚祝いのフォトフレーム、完成!&グルーガンの使い方説明 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。ようやっと、友人の結婚祝いの手作りフォトフレームが完成しました☆青地にお花のフォトフレーム完成さっそくお写真をば。いかがでしょう?当初のスケッチ通りになっていると思います。右上アップはこちら。左下のお花... 2015.08.08 完成作品
本日の制作日誌 スパンコールを追加することになりました ~カエル柄ヘチマ襟のジャケット~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。カエルの編み込み模様でいわゆる『スカジャン』を編んでいます。ここまで編めました&スパンコール追加することにしましたいま、後ろ見ごろを編んでいます。これで、ひと模様です(キリッで、編み教室で先生にお伺いを... 2015.08.07 本日の制作日誌
手編み糸 [毛糸レビュー] リッチモア・エクセレントモヘア<カウント10>グラデーション、を編んでみて。 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日は、編み教室の日でした。売店でよさ気な糸を発見したので、購入してみましたよ。リッチモア・カウント10を編んでみた。外観はこんな糸です。私が買ったのは、カラーナンバー109番です。レンガ色から深緑色に... 2015.08.05 手編み糸本日の制作日誌
本日の制作日誌 結婚祝いのフォトフレーム、塗装完了! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。久しぶりに学生時代に使っていた絵筆を引っ張り出してきましたよ。フォトフレームに塗装を施しました友人の結婚祝いのフォトフレームです。前回は、下地剤のジェッソを塗ったのでした。乾いたので、こんどは、アクリル... 2015.08.02 本日の制作日誌
本日の制作日誌 結婚祝いのフォトフレーム、制作に入りました。今日は、下地塗りです。 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。大分前ですが、友人が結婚するので写真立てを作って贈ろうか?という記事を書きました。その後了解を取り付けましたので、制作に入っておりますです。という記事。写真立てをヤスリがけして、下地剤を塗りましたイメー... 2015.07.25 本日の制作日誌
本日の制作日誌 カエルさんのお顔が見えてきました! ~カエル柄ヘチマ襟のジャケット~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。編み物で、『スカジャン』ならぬカエル柄の『ケロジャン』を作っています。カエルさんの編み込み模様が形になってきました現在は、後ろ見ごろを編んでいます。背中側ね。1模様目のカエルさんが見えてきました。黒い点... 2015.07.23 本日の制作日誌