本日の制作日誌 [パイナップルレースのプル]長編みは続くよどこまでも♪ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。毛糸だま掲載の『パイナップルレースのプルオーバー』の進捗です。長編みはつづくよどこまでも~♪いま、スソ周りのフチ編みをしています。こんなかんじで、8段長編みを編みます。それはいいんですが、本当は、このデ... 2015.04.24 本日の制作日誌
本日の制作日誌 パイナップルレースのプルオーバー、本体が編み上がりました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。勤務の昼休みに、ちまちまちまちま編んでいた、パイナップルレースのウェアの進捗です本体、編み上がりましたー!!!ちょっと分かりづらいお写真かもしれませんが。。。パイナップル模様が3段あるのです。いま、裾の... 2015.04.21 本日の制作日誌
完成作品 [鎌倉カジュ祭準備]ちゃくちゃくと!グラスコードに金具付けて、動物エコタワシにアイロンかけましたっ! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。鎌倉路地フェスタ、カジュ祭に向けて、日ごとにスケジュール切って進行しているおおうらです。そうでもしないと、やらねばならんことがたくさーーーん!草木染めのグラスコードが完成しました!とりあえず、18本!今... 2015.04.20 完成作品
完成作品 草木染めのグラスコード(メガネヒモ)完成しました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。きょうは、家に閉じこもってひたすら制作していました~草木染めのグラスコードが出そろいました散々ツイッターにつぶやきまくっていましたが、孤独な戦いでした…(仕上げアイロンで焦がすというミスもあったし…)で... 2015.04.19 完成作品
本日の制作日誌 最後の悪あがき?!グラスコード量産中~! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。GWの鎌倉のカジュ祭まで、あと2週間弱となりました。みなさーーーーん!元気ですかーーーー!(死)グラスコードを量産していますグラスコード=メガネ紐です。こないだひとつ完成して、いい気分になって量産しよう... 2015.04.16 本日の制作日誌
本日の制作日誌 今日は、カエルのアクリルタワシが5つ出来ました! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。いやーやれば、出来るもんです。今日は、カエルのアクリルタワシを5つ仕上げましたお顔は手刺繍なので、やっぱりひとつひとつ微妙に違うんですよねぇ。ぜひぜひ、GW、鎌倉のカジュ祭で実物をご覧いただければと思い... 2015.04.12 本日の制作日誌
完成作品 スレッドコードで、お弁当箱のゴムバンドを編んでみた。カエルチャーム付きだよ! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日は、ふと思い立ってこんなものを作ってみました。スレッドコードで編む、お弁当箱のゴムバンドの編み方いわゆる、弁当箱のバンドを編みでゆる~く表現してみました。こんな感じでーす。作り方、いきますよ~まず、... 2015.04.06 完成作品