完成作品 ケロぐるみ(カエルのあみぐるみ)おちび3兄弟完成!! こんばんは、糸へん便りのおおうらです。やったどーーー!!!ケロぐるみが完成しました!!!おちび3兄弟完成!!!ようやく・・・ようやく完成しました。カエルのあみぐるみが、3つできました。・゚・(ノД`)・゚・。手がかかりすぎるよ!!効率悪すぎ... 2017.07.13 完成作品
本日の制作日誌 こりゃ、かわええ編地だ!クチュリエのモチーフバッグ『底』出来ました! こんばんは、糸へん便りのおおうらです。モチーフ編みバッグをちまちま編んでいます。前回記事はこちらお花がいっぱい♪モチーフバッグの底が出来ましたオレンジとピンクのお花モチーフの隙間に、生成りの小花モチーフを編みます。初心者向けで至極シンプルな... 2017.07.12 本日の制作日誌
本日の制作日誌 カエルのあみぐるみ(略してケロぐるみ)「おちび」がもうすぐ3ケロ完成だケロ。 こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 なんというか、目立った進捗はないのですがね。ケロぐるみがもうすぐ3ケロ出来あがりますよぅケロぐるみ・・・カエルのあみぐるみがですね、もうすぐ3つ出来そうなのです。4つ出来たら、ネットショップにアップし... 2017.07.03 本日の制作日誌
本日の制作日誌 クチュリエのモチーフつなぎバッグをちょっと編み始めました こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 レース糸ばかり細編みしていたら、たまには太糸も編みたくなってしまって(^^; 以前、福袋で購入した「モチーフ編みバッグ」を発掘したので編んでみています。こりゃ大変だ!「華やぎ色のコットンが輝くモチーフ... 2017.06.28 本日の制作日誌
完成作品 [タティングレース]『はなやかなコースター』『しおり』完成!手芸用の糊『スティフィ』を使ってみた! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 今日はひさしぶりにアイロンを引っぱり出してきました。『はなやかなコースター』と『しおり』が完成しましたよやったよ・・・ワタシはやりました・・・! 連日練習していた、コースターとしおりがようやく完成しま... 2017.06.24 2017.07.16 完成作品レポート
本日の制作日誌 ケロぐるみの台紙を作ろう!鉄板の試行錯誤・・・ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。新しくリリースする、ケロぐるみミニ(カエルのあみぐるみ)の台紙を作りました。そのしこーさくごの日記です。本体制作より難儀?!台紙って結構大事。人は見た目が100%・・・。ではないですが、お品物の見てくれ... 2017.06.21 本日の制作日誌
本日の制作日誌 [タティングレース] 『はなやかなコースター』もうすぐ完成! おはようございます、糸へん便りのおおうらです。 引き続き、タティングレースの練習をしています。前回記事はこちら 『シャトル2つを使って編む方法』と『ジョセフィンノット』を理解しました!前回、渡り糸が長すぎてモチーフが盛り上がってしまいました... 2017.06.20 2017.07.16 本日の制作日誌