2015-06

本日の制作日誌

今日は、スターバックスでレース編みを楽しみました♪

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。たまに外で編んで気分転換もいいものです^^レース編み椅子カバー、大きくなってきました!今日は、本日のコーヒーをオーダーしました。牛乳入れて、ご満悦です(笑)レース編みの椅子カバーですが、だいぶ大きくなり...
完成作品

[完成] クラフトクラブで編む『麦わら帽子』完成しました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。恒例、『会社の昼休みだけで編んだ』シリーズです(笑)クラフトクラブで編む、麦わら帽子が完成しました!じゃじゃーーーん!トルソーにかけてみたところです。次は、平置きしたところ。ブリム(帽子のつば)の模様編...
その他の本

[読書感想文] 『読んだら忘れない読書術』~キーワードは『アウトプット』と『スキマ時間』~

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。最近調子が良くて、活字が読めるように(?)なりました。元々本が好きなので、週に2回くらいは書店に行きます。そんな、記憶の『糸』を強化する自腹ブックを紹介します。『読んだら忘れない読書術』(樺沢紫苑・サン...
本日の制作日誌

クラフトクラブで編む『麦わら帽子』、ブリム部分に入りました~

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。昨日今日と移動時間&待ち時間が多かったのでだいぶ、麦わら帽子を編み進められました♪ブリム部分(帽子のツバ部分)に入りました編み図は、ハマナカの編み図です。去年(2014年)に出たものっぽいですね。デザイ...
本日の制作日誌

クラフトクラブで編む『麦わら帽子』~立ち上がりがあったりなかったり~

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。先日ご紹介したクラフトクラブで麦わら帽子を編んでいます。立ち上がりがない編み方なのでとってもキレイなんですよ~ん?立ち上がりってなに???まずは、帽子をお写真をば。こんなかんじです。通常、輪にして編むと...
手編み糸

『クラフトクラブ』と『エコアンダリヤ』使用感レビュー

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。いま、『クラフトクラブ』という糸を使って、『麦わら帽子』を編んでいます!似たような糸で、『エコアンダリヤ』いう商品もありますので使用感などレビューしようかと思います♪『クラフトクラブ』と『エコアンダリヤ...
とめどもないこと

今更感満載ですが、ブログのテーマと目的を再考してみようというテスト。

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。手は1組しかない以上、編むものは常に吟味する必要があると思っています。ブログを更新できる時間も限られているなか、それも吟味したいと思ってます。最近、煩悩が多くて迷走気味でご迷惑をおかけしておりますorz...
スポンサーリンク