とめどもないこと ハンドメイドの値段付けって難しい、と思ってた人にも朗報! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日のお題は、永遠の悩み『値付け』についてです。値付けにコツは、松竹梅のバランスから!バランスのイメージ画像が思いつかなくて難儀しました(^-^;天秤……わたしは、いままで販売した作品の中でも、実は値付... 2015.11.30 とめどもないこと
本日の制作日誌 草木染め『梅』のリストバンド完成~ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。2日に1個のペースでリストバンドができております(^-^;足りるかなー黄色いリストバンド完成~手前のが、梅で染められたリストバンドです。黄色というか麦わら色??とってもやさしいお色なのです。これはレギュ... 2015.11.27 本日の制作日誌
とめどもないこと インターネットは時間泥棒?!?!?! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。やっぱり『忙しい』方が性に合っているようなワタクシです(^-^;でも、なんか時間がない!その理由を考えていました。犯人はお前だ!インターネット!わたしの勤務がある日の、制作時間を計算してみると、---朝... 2015.11.26 とめどもないこと
本日の制作日誌 今日の編み物は、カエルのコースターの刺繍とリストバンドです こんにちは、糸へん便りのおおうらです。今日は一日休みだったので、編みがはかどる(予定でした)orzやっぱり忙しい方が性に合うんですかねぇ?単なる段取り下手だとも。進捗があったのかないのかどっちか?!今日の編み物:カエルのコースターとリストバ... 2015.11.25 本日の制作日誌
とめどもないこと 人徳がある人は、情に厚いという法則を発見した こんにちは、糸へん便りのおおうらです。昼間勤務の話ばかりですいませんねぇ…『何か困ってることはないか?』と電話している、しゃちょーですわたしが勤めている会社の規模は、いわゆる中小企業ってやつです。決して大企業ではありません。かろうじて、社員... 2015.11.24 とめどもないこと
とめどもないこと さわやかに『NO』と言える人になりたい こんにちは、糸へん便りのおおうらです。昼間勤務の職場で、すごく断り上手な方がいて、ステキだなぁと思うのです。さらっと『NO』と言えるようになるためにわたしは逆なんですね、『なんとか工面してYes』と言ってしまう派、なんですorzおかげで、仕... 2015.11.23 とめどもないこと
本日の制作日誌 人生で初めての『羊毛フェルト』かーらーの!編みとのコラボブローチお披露目☆ こんにちは、糸へん便りのおおうらです。Twitterで昨日つぶやいていた中の、『カエルのブローチ』を制作したというお話です。迷える羊毛フェルト!フェルティングニードルを比べてみる先日、某大型手芸店で、こんなものを買ってみました(左)あと、某... 2015.11.22 本日の制作日誌