2016-12

本日の制作日誌

毎年恒例!ピアノの紙のプログラムを制作しました~

こんにちは、おおうらです。 毎年この時期になると『ピアノのプログラム作り』の依頼が入るのです。来年は酉年なので、コケコッコーなイラストにしました表紙のイラストも手作りですwウマヘタというか、ヘタヘタというか(^^; こんな調子で、もう10年...
本日の制作日誌

ドミノ編みでタブレットケースを作るよ!(3):知らないことは、専門の人に聞くべし!

こんばんは、寒いですね、おおうらです。寒いとはいえ、ここ南関東はやたらと温暖なのでまだこちらは暖房が要りませんよ~知らないコトは専門の人に助言を仰ぐべし!いま、タブレットケースを編んでます。ちまちまと。いま、こんな感じ。裏側。ドミノ編みです...
本日の制作日誌

ドミノ編みでタブレットケースを作るよ!(2):配色と一番難しい『角っこ』の見当がつきました♪

こんばんは、おおうらです。週末も、どこにもいかずに、ドミノ編みをしていました。ドミノ編みタブレットケースの配色が決まりましたまぁ、こんなかんじで落ち着きました。失敗①の失敗原因:配色ミスと、目数ミス失敗②の失敗原因:同じく。(なんか、某食品...
本日の制作日誌

『ドミノ編み』でタブレットケースを作るよ計画始動!

こんばんは、おおうらです。最近分かりました。わたし、結構飽きっぽい性格かもしれませんね。(何を突然)良く言えば、新しいモノに目がないってやつでしょうか(^^;ドミノ編みを習ったので、タブレットケースに仕立てることにしましたかの有名なドミノ編...
スポンサーリンク