2017-07

編み物考察

かぎ針編みを色替えしながら輪で編んだ時の『段ズレ』をなんとかしたいテスト。

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 久しぶりに、カエルのコースターを編んでいます。こういうの。ところで、かぎ針編みの段ズレってどうしたらいいかいね?ご覧の通り(↑)、カエルのお腹の中心から編んでいるわけですが、長年『段ズレ』に悩まされて...
通販部新着情報

ケロぐるみ(おちび)をcreemaにアップしました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 さっき記事を書いたのに、どういうわけかエラーになって投稿できず、意気消沈しているワタクシですorzCreemaさんにケロぐるみ(おちび)を出品しました♪こちらです かねてよりお知らせしてました、クリッ...
とめどもないこと

やばい!なんか毛糸が多すぎて、本当に編みたいものが編めなくなっている緊急事態に!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。やばいっす・・・。 ワタシ普段こういうコトバはあまり使用しないのですが、やばいっす・・・。編まない毛糸が多すぎる!本当に編みたいor編まねばならんものはどれだ?!なにもかも、モノを持ちすぎているのが元凶...
完成作品

ケロぐるみ(カエルのあみぐるみ)おちび3兄弟完成!!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。やったどーーー!!!ケロぐるみが完成しました!!!おちび3兄弟完成!!!ようやく・・・ようやく完成しました。カエルのあみぐるみが、3つできました。・゚・(ノД`)・゚・。手がかかりすぎるよ!!効率悪すぎ...
本日の制作日誌

こりゃ、かわええ編地だ!クチュリエのモチーフバッグ『底』出来ました!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。モチーフ編みバッグをちまちま編んでいます。前回記事はこちらお花がいっぱい♪モチーフバッグの底が出来ましたオレンジとピンクのお花モチーフの隙間に、生成りの小花モチーフを編みます。初心者向けで至極シンプルな...
とめどもないこと

やっっっとこさ、カエルのあみぐるみ(ちび)ひとつ完成♪暑中見舞いとして送りつけるよっw!

お久しぶりです!糸へん便りのおおうらです。いやー、ほんとお久しぶり!ちまちま編んではいたんですがね、地味すぎて進捗が分かりにくいのと、ここまでできた、こうできた、みたいな制作ログを残してもどうなのかと(また)悩んでいて、こんな日にちになって...
本日の制作日誌

カエルのあみぐるみ(略してケロぐるみ)「おちび」がもうすぐ3ケロ完成だケロ。

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 なんというか、目立った進捗はないのですがね。ケロぐるみがもうすぐ3ケロ出来あがりますよぅケロぐるみ・・・カエルのあみぐるみがですね、もうすぐ3つ出来そうなのです。4つ出来たら、ネットショップにアップし...
スポンサーリンク