本日の制作日誌 今日は楽しい東京見物!スカイツリー行って蔵前に寄ってきました♪ こんばんは、約1年半ぶりに上京しました、おおうらです。 トウキョウは楽しかった♪ 東京1Day切符でぶらりスカイツリーへ♪ ワタシの住んでる所からは、渋谷に出るより 押上(スカイツリー)に出る方が楽でしてね。 もう何回も行... 2018.03.31 本日の制作日誌
手編み糸 ああ・・・(また)糸を買ってしまった・・・ こんばんは、母の日のプレゼントにストールを編もう! という大義名分(?)を考えてしまった、おおうらです。 また編みたいものが増えてしまった・・・ 正確には、母者の誕生日がその前にあるんですがね、 さすがに間に合いそうもないので(爆)... 2018.03.29 手編み糸
編み物の本 『かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ』を読みました こんばんは、こちらは桜が7分咲き。 コンビニコーヒー片手に「お花見リベンジ」してきた、おおうらです。 こりゃステキ!『かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ』を読みました♪ かぎ針で編む小さなぺたんこバッグ: 初心者でもか... 2018.03.24 編み物の本
本日の制作日誌 ニットのブローチ用編地を着々と制作中ですよ&イベント出店申し込みしたよのお知らせ こんにちは、桜の開花宣言とやらがされたらしいので、 コンビニコーヒー片手に近所の公園に出向いた おおうらです。 ええ・・・まだちっとばかし早かったですともorz ニットのブローチ用編地、ここまで育ちました! いまね、高さが大体1... 2018.03.18 本日の制作日誌イベント・ワークショップ
レポート 値札書きに!POPに!ポスカ的マーカーを色々比べてみたー こんばんは、「マーカー沼」にハマりました。おおうらです。 POPやサンキューカードを書くのに、不透明な太ペンがほしくて、 いろいろ買い求めてみたレポートを発表します。 ポスカ的マーカー色々 昔からある、不透明なカラーペンといえば... 2018.03.17 レポート
本日の制作日誌 フリーハンドレタリング、とやらを習ってみているー こんばんは、書くことは大好き おおうらです。 フリーハンドレタリングというものをやってみることにした まぁ、直訳すると『手書き文字』?ですかね? 黒板とか窓ガラスに手で文字を書くアレを本を見て、習っておりますれば。 ワタシは紙にペ... 2018.03.15 本日の制作日誌
本日の制作日誌 【完成】桜の花びら型コースター こんばんは、窓を開けるとぶえっくしゅん!おおうらです。(花粉症) 自作『桜の花びら型コースター』が完成しました! 前回記事はこちら>>> この前、テイク1(左)を編みまして。 今日、テイク2(右)を編みました。 いくつか微... 2018.03.14 本日の制作日誌