ダイヤ模様のベスト ダイヤ模様のベスト(6):ああっ、こんなところに結び目が‥! こんにちは、まだ微妙に暑いですね、おおうらです。毛糸の途中に結び目が‥がーん😱でも幸いに糸に余裕があったので、端で処理出来ましたよ。糸をすげ替えるときは、編み地の途中より端の方が適しています。結び目は無いに越したことないんだけど、まあ一個く... 2019.08.31 ダイヤ模様のベスト
Web関連情報 ウェブ解析士、という資格に挑戦してみることにしたよ こんばんは、善は急げ、鉄は熱いうちになんとやら。おおうらです。資格試験にチャレンジしてみようと思いますウェブ解析士、という試験です。本屋さんで扱ってなかったので専用ストアでテキストを入手しました。厚さ、約三センチ…👀‼️ウェブ解析士とはなに... 2019.08.29 Web関連情報
他、道具 持ち歩き編み図の保管に!テフレーヌとゲージパンチが超便利♪ こんばんは、モバ編みの編み図がくちゃくちゃになりがちでした、おおうらです。 なんかこう、、持ち運べる道具を探していました 大体A4で、書き込み用の編み図を持ち運ぶもんで。手持ちの道具でなんか良いものないかと在庫を探しておりましたら、ぴったり... 2019.08.28 他、道具
ダイヤ模様のベスト ダイヤ模様のベスト(5) :袖ぐりの減らし目が編めました&編み方解説しますよ~ こんにちは、平108段編みきりました!うれしいです、おおうらです。編んでいるのは、けいとだま掲載のダイヤ模様のベストです。上の方にカテゴリリンクがあります。履歴が見えますので、宜しければご利用ください♪袖ぐりの減らし目が大体編めました大体っ... 2019.08.25 ダイヤ模様のベスト基本の編み方
他、道具 編みのお供には音質の良いラジオをどうぞ! こんばんは、編みの時間を捻出するのに四苦八苦!おおうらです。みんなは何しながら編んでいる?ワタシは断然ラジオ派なんだなー( ̄ー ̄)ニヤリテレビみたいに画面がこっちみて!って言わないし、目は編みに集中できるし。流行りの音楽もニュースも流れるし... 2019.08.22 他、道具
他、道具 100均(キャンドゥ)でスマホ用のスタンドを発見した こんばんは、100均は割りとよく行きます、おおうらです。なんと108円でスマホの三脚を買うてしまったこの三脚、キャンドゥで見つけました。スマホ用の三脚です。プラ製。スマホは上のバネを伸ばして装着します。が、ここで問題発生。ワタシのスマホ、手... 2019.08.21 他、道具
ダイヤ模様のベスト ダイヤ模様のベスト(4) :1日に10段編むのが精一杯orz こんばんは、お盆開けの勤務二日目、おおうらです。既にくたびれてます。ベスト後ろ身頃編み中1日に10段編めれば良いほうです。んなバカな😅いつかは完成するでしょうけど…ゲージは手元に常に置いて編むんですのよーではでは! 毛糸だま(Vol.183... 2019.08.20 ダイヤ模様のベスト