2019-09

ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(8):前身頃編み中。糸端が一発で出てくると縁起がいいよね

こんばんは、今日はボヤキが止まりません。おおうらです。前身頃の進捗は16%ほどです。まだまだだ!当分平が続く、ベスト編みです。根気あるのみ!で、先ほど1玉編みきりましたので、新しい糸を継ぎ足しました。糸端が一発で出てくると嬉しいよね。縁起が...
KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(4):リベンジ!

こんばんは、縄編み大好きおおうらです(なんじゃそりゃー)Katia SOCKS ANSA で編みなおしていますよどやっ!今度は良いでしょ。どうよどうよ。模様のアップはこんな感じですよ。ワタシはアリだと思うんだけどなあ。とりあえず、あと30段...
KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(3):潔く製麺しましたっ!

こんばんは、ようやくこちらは台風被害から日常が戻りつつあります、おおうらです。結局、製麺(ほどき)しました玉の状態では素敵なopal毛糸なんですが、帽子の大きさで編んでみるとまさかのドドメ色に。ひえー縄とか模様いれてもさっぱり訳が分からない...
KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(2):うーん、なんというかドドメ色?

こんばんは、人も毛糸も第一印象と編んだ時って印象がちがうことがあるよね、おおうらです。履歴は上のカテゴリリンクからたどれます。よろしくっ!玉のままのが可愛いかったかもしれない‥帽子にしようと思ったのがいけなかったのか?Opal のぽっちゃり...
KFSケーブル編みの帽子

KFSケーブル編みの帽子(1):キャストオン!

こんにちは、本日は快晴也。おおうらです。洗濯4回、回したどー!KFSぽっちゃりくんで帽子編みしますよ糸は6本とりのぽっちゃりくんです。ロリポップ・グリーンの色番号kfs135。比較的ショートピッチで色が変わる段染め糸です。縄を入れるのでどう...
ダイヤ模様のベスト

ダイヤ模様のベスト(7):後ろ身頃が完成しました

こんばんは、最近豪雨すごくね??おおうらです。ベストの後ろ身頃が出来ましたよ毛糸だま掲載のダイヤ模様のベストです。履歴は上のカテゴリリンクからどうぞー後ろ身頃だけで何日かかってるんだとかいわないでorz 早朝と勤務昼休みとかえってから少しし...
レポート

今日は、武蔵小杉グランツリー・マーノクレアールのセールに行ってきました♪

今晩は、今日は都会に行ってきましたよ、おおうらです。武蔵小杉グランツリーに行ってきたっ!勤務の先輩が出ているカリグラフィーの展示会が主な目的だったんですがね😅せっかく都会に出てきたんだから、デパートを堪能しなくっちゃ!ということで、グランツ...
スポンサーリンク