2020-02

縫ってみた

しょうがないので、マスクを手作りしてみた!ケロッケロッだよー♪

こんにちは、なにこのマスクの品薄状況!おおうらです🐸マスクはないけど、勤務先では「マスクをするように」と言われてて。ないもんはしょーがないので、自作することにしました。ミシン初心者でもなんとかなった!マスク作りどうよ、これが完成品です。ケロ...
つま先から編む靴下(波模様)

洋書で編む、つま先から編むくつ下(3):もうすぐ完成!ゴム編み止めは○○に限る!

こんばんは、桜のブローチが一段落したので、編み散らかしを片しています、おおうらです🐸くつ下、もうすぐ両足完成!洋書から英語を解読しつつ編んでました。もうすぐ両足完成です。履歴は上のカテゴリリンクから辿ってみてくださいね。つま先から編んでいる...
通販部新着情報

【完成】桜のブローチ:販売開始しました

こんばんは、ずっとかかりっきりだったモノが完成するって嬉しいものです、おおうらです桜のブローチ、桜のピンバッチが完成しましたがんばりましたよーサイズは大きいのは4センチくらい、中くらいのは3センチくらい、小さいのは2センチくらいです。大と...
桜のブローチ

桜のブローチ(3):続々完成♪

こんにちは、今日は精力的に制作してます、おおうらです🐸桜のブローチは、ピンバッチと造花ピンの2種類用意しました大きさは小・中・大があります。小はピンバッチ、中と大は造花ピン仕立てです。明日までに全部仕上げますよ。ではでは!
料理の本

料理本『疲れないからだになる 鉄分ごはん』を購入しました

こんばんは、第2のライフワークはズバリ『自炊』です、おおうらです🐸最近、お肌カサカサですし、なんか疲れが抜けきらなくてかったるい思いをしていました。定例の書店パトロール(毎週1度は大型書店に行かないと禁断症状が出ますの)で、この本を思わず手...
桜のブローチ

桜のブローチ(2):刺繍針(フランス針)の号数と種類を知ったー

こんばんは、何事もゴールから逆算すると目標も叶いやすい気がします、おおうらです。桜のブローチ、刺繍に入りますよーうん、いっぱい出来た🌸桜モチーフにアイロンかけて(←ここ、ひと手間が大事なの!)、台紙に貼るところまで出来ました🌸次は、しべを刺...
とめどもないこと

「メルカリで売れば?」と言われた件…

こんばんは、ちょっともやもや聞いてくださいよ、おおうらです。ハンドメイド作品を販売する気でいたら「メルカリで売れば?」と言われてモヤついている件※画像はイメージです最近連投している「桜のブローチ」につきましてね、初めて知人にお見せしてみたん...
スポンサーリンク