2020-05

ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン

ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン(10):ラスト!模様編みC半分編めました

こんばんは、ちまちまちまちま亀の歩みで編んでます、おおうらです🐢模様編みCに入りました!長丁場!いま、こんな感じです。このカーディガンの為に白いカットソー買って来たのです。(*´艸`*)今編んでるところは、模様編みCといって、裾の模様切り替...
カエルのエコタワシ

ケロケロ♪お顔、早く刺繍してケロ♪

こんにちは、やる事満載!おおうらです。カエルのエコタワシに刺繍せなならんことを思い出しましたそんな数はないんですがね😅早く刺繍して、ちゃんと撮影してネットショップに出さなきゃなんです。そしてそして、#ネットでかえるアート展 に出品したいので...
ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン

ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン(9):右袖半分編めました

こんばんは、ソーシャルディスタンス!おおうらです(?)ハマナカ・アンダルシアネオでカーディガン編んでます。右袖が約半分編めましたよあともうちょいで、お袖が仕上がりますね。袖は身頃から直接拾ってます。袖本体が編めたら、袖下と脇の下を鎖トジしま...
他、道具

midori(ミドリ)回転印 リスト柄到着!!めちゃかわいいスタンプだー

こんばんは、このスタンプが欲しくて半月待ちました!おおうらです。スケジュール帳や日記、編み記録にも最適なスタンプを買いました♪midori の回転印です。何種類も柄があってどれもステキなんです。今回は、編み記録にも使えそうなリスト柄を選びま...
ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン

ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン(8):お袖片一方付きました

こんばんは、連休最終日。明日から娑婆に戻れるんでしょうか?おおうらです。カーディガンのお袖が片一方つきましたあと、もう一方編めば一段落ですよー試着してみると、適度に肩がドロップしてステキなんです。(そして袖が通ったことに安堵しとりました)あ...
★★★★★

棒を使って簡単に小さな糸玉を巻く方法を覚えた!

こんにちは、Instagram見てたら未知の単語を知りました、おおうらです。ノステピンって知ってますか?なんか、棒の名前らしいですよ?ノステピン。普段、糸を玉巻きする時って、玉巻き機を使うこともあると思います。でも、糸が少量のときとか玉巻き...
ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン

ハマナカ・アンダルシアネオのカーディガン(7):身頃完成!脇下も編めた!

こんばんは、カーディガン一段落した気分です、おおうらです。ハマナカ・アンダルシアネオで、カーディガン編んでます。履歴は上のカテゴリリンクをたどってね。身頃が編めました!ボディー持ってないから、下にカットソー着せてハンガーにかけてみました。背...
スポンサーリンク