とめどもないこと これが、オートミールの「米化」か・・・!ようやく理解したっ! こんばんは、人一倍食には割りと関心高い方だと思ってます、おおうらです。「オートミール」の「米化」という調理法?が、20代30代の間で流行ってるって話みたいですきっかけはこの記事を読んで、です。一昔前ですと、オートミールというと鳥の餌状態を連... 2021.11.29 とめどもないこと
ブリオッシュ編みのネックウォーマー ブリオッシュ編みのネックウォーマー②:あああっ!!増し目&減目入りのブリオッシュ編み挫折!!! こんばんは、ワタシにも今はムリって技法は多々あるんです・・・おおうらです。理解できた!と思ったけど甘かった風工房さんの「まきもの」という本の、ブリオッシュ編みの模様がとても気に入ったのでネックウォーマーにしようと思ったんです。作品は平(ひら... 2021.11.28 ブリオッシュ編みのネックウォーマー
Web関連情報 『Xserverドメイン』ドメインお引っ越しキャンペーン 祭り開催中!ドメインを移管(引っ越し)完了しましたのー こんにちは、ランニングコストは低いに越したことありませんよね、おおうらです。長らく、ムームーな民だったワタシですが、この度、Xserverドメインに引っ越しました。とっても簡単になった、ドメイン移管ドメイン移管とは、ドメインの管理会社を変更... 2021.11.27 Web関連情報
編み物の本 読了『かぎ針で編むモチーフ106』朝日新聞出版:これはモチーフ編みのバイブルだ おはようございます!ただいま朝の4時です。朝の1時間は金(ゴールド)✨、おおうらです。タイマー投稿でごめんあそばせ😝編み物の新刊を見つけたのでゲットしましたー『かぎ針で編むモチーフ106』がすごいぞ!モチーフ編みの技術書です。掲載モチーフ数... 2021.11.25 編み物の本
ブリオッシュ編みのネックウォーマー 【完成】ブリオッシュ編みでネックウォーマー こんばんは、目的があるとさっさか編めるもんですな、おおうらです。ネックウォーマーが完成しましたー丈を短くタイトめに作ってくれ、というリクエストでしたので小さめに編みました。毛糸は、ハマナカアメリーを使ってます。すごく良い糸!5号40センチ輪... 2021.11.23 ブリオッシュ編みのネックウォーマー
ブリオッシュ編みのネックウォーマー ブリオッシュ編みでネックウォーマー編み始めましたー:(1) こんにちは、一度は挫折した編みに再挑戦!おおうらです。まずは基本から再確認!ブリオッシュ編みテキストをゲットしましたの。ベルンド・ケストラーのいちばんわかりやすいブリオッシュ編みposted with ヨメレバベルンド・ケストラー 日本文芸... 2021.11.21 ブリオッシュ編みのネックウォーマー
編み物の道具 Clover 切り替え輪針「匠」<コンボ>を購入しました こんばんは、良い編みは良いお道具から!おおうらです(*´艸`*)「匠」はやっぱり編みやすい!ふっふっふーーー 買ってもた!ばーーーーーん!!!ババーーーーン!!!匠の切り替え輪針セットです。4号から10mmまでありますのーさっそく、今編んで... 2021.11.12 編み物の道具