製図・割出し関連

[リサイズ大作戦] 一応、検算終わりました!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 先ほど、ニットマルシェの丸ヨークチュニック3L版の計算が終わりました。 一応、これで変な数値とか出てないので大丈夫だと思うのですが・・・。 後日、PCで清書して、皆さんにお届けしたいと思っている次第。...
完成作品

魔法の1本針で編むマフラー、完成!

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 魔法の1本針で編むマフラーが完成しました。 こちらが模様のアップ。 長さは、120センチあります。 初めての1本針なもので、よぅく見るとアラがあるのですが、 見なかったことに・・・_| ̄|○ il||...
編み物の本

[書籍]風工房のお気に入り色遊び277、を読みました

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 先日、風工房発の本を拝読いたしました。 風工房のお気に入り 色遊び277「Colors」 posted with ヨメレバ 風工房 日本ヴォーグ社 2014-08-20 Amazonで調べる 楽天ブッ...
とめどもないこと

レザークラフトの案内書が届いたが・・・

先日、レザークラフトを習いたいと書きました。 さっそく、クラフト学園から案内書が届いたのですが、 どうも、これじゃない感がしております。 作品はスゴいんだろうなあとは眺めてて思うのですが、 わたし、カービングとか染色とかやりたいわけじゃない...
プロジェクト

新プロジェクト☆リサイズ大作戦、をやろうかと。

こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 以前、「市販の編み本から数値をとって、自分サイズにリサイズしよう」という企画をやろうと思っている、と書いた記憶があったような、ないような。 それ、やることになりそうです。 ただ、市販の本なので著作権が...
本日の制作日誌

カエルのジャケット:ゲージを編み始めました!

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 編み教室のカエル柄ジャケットの「ゲージ」を着手しました。 技法は横糸渡しの編みこみです。(当たり前か・・・) 黒い丸いのは、おたまじゃくしです。しっぽは後ほど手刺しゅうの予定。 編むゲージは3種類 カ...
とめどもないこと

レザークラフトをやってみたくて、悶々とする

こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 「なにかやりたい熱」が何年か周期にやってくるのですが 今回は「レザークラフトをやってみたい病」にかかった模様です。 なぜレザークラフトをやりたいのか 麻(ヘンプ)とあわせて、「編みと革細工の融合作品」...
スポンサーリンク