シンプルライフ実践 [健康大事]ただの背中痛だと思ってたら、えらいことになっていた件 こんばんは、それでも初期発見で良かったのかなんなのか。おおうらです。ここ数日、病院に通っていました。きっかけは、ピキピキした背中の痛みでしたの背中というかミゾオチの裏の背中といいますか。動くたんびにピキィィィと痛くてですね。3〜4日くらい... 2021.06.07 2021.06.11 シンプルライフ実践
黄色いオリジナル靴下 黄色いくつ下(9):カカト方っぽう完成 こんばんは、今夜は精力的に編んでました、おおうらです。オリジナルデザインでくつ下編んでます。一区切りついたのでまた進捗投げますよーカカトが片一方出来ました我ながらうつくしいカカトだと思いますどうよ どうよ(*´艸`*)大好きなボックスタイプ... 2021.06.06 黄色いオリジナル靴下
シンプルライフ実践 [料理]毎年恒例!紫蘇ジュースを作りましたー こんばんは、美味しいものには目がありません、おおうらです。今年も紫蘇ジュースをこしらえましたー(ワタシが美味しいと思っている)紫蘇ジュースの作り方今年は赤紫蘇が安く買えました。とりあえず、1袋で約1リットル弱の紫蘇ジュースが取れます。材料 ... 2021.06.06 シンプルライフ実践
黄色いオリジナル靴下 黄色いくつ下(8):やっとこすっとこ「マチ」完成 こんにちは、もう2度と0号棒針は編まん!と今だけは思う、おおうらです。オリジナルデザインでくつ下を編んでます。その続報。マチまで編めましたーーーードヤッ!このキレイは三角地帯!(自分で言うな)ここの増し目はちょっと考えまして・・・・最初はね... 2021.06.06 黄色いオリジナル靴下
シンプルライフ実践 [料理]イチゴジャムを作ったよー こんばんは、きっと最後のイチゴ🍓なんでしょう、おおうらです。季節のジャムをつくるのを趣味にしています。今日は大きなスーパーで、山盛りの小粒イチゴを見つけました。すぐさま、ジャムにするべくグラニュー糖をぶっこみましたよーおいしいイチゴジャムの... 2021.06.05 シンプルライフ実践
Vネックのプルオーバー Vネックのプルオーバー(2):きれいな方眼編みの編み方のコツなど おはようございます🌄ただいま朝の4時です。タイマー投稿でごめんあそばせ✨夜だとくたびれまくりんぐでブログ書けないので、これからは朝に書くことにしました。よろしくねー❣❣書籍「ヨーロッパの手あみ」より、Vネックのプルを編んでます方眼編みの模様... 2021.05.31 Vネックのプルオーバー基本の編み方
編み物の本 【読了】ヨーロッパの手あみ 2021/春夏:楽しいゲージ計算 こんばんは、暑い!暑い!春夏糸だ!おおうらです。着やすそうなのが多い気がいたします今まであまり手に取ることがなかったんですけど、ヨーロッパの手あみを最後までちゃんと見てみました。普段着〜ちょっとお出かけ着できそうなウェアがたくさんで良いです... 2021.05.30 編み物の本Vネックのプルオーバー製図・割出し関連