編み物の道具

Opal の収納に、やっぱり100均のコミック収納袋がとっても優秀な件。

こんにちは、今日は歯科に行ってました、おおうらです。定期検診とクリーニングしてもろたんだー歯がたいへんピカリンコ✨になったのであります。やったね!!!増殖し続けるOpalを収納するのにピッタリの袋を再掲するよー以前も書いた記憶があるんですけ...
その他の本

今日買ったご本(*´∀`)

こんばんは、広い本屋に行ってきましたの、おおうらです。本、大好きです。セミナー行ったらン万円もかかりそうな知識が、2,000円も出せば(そしてちゃんと読めば)ゲットできるなんてステキすぎます。今日、買った本ですよおかねと税金についての本です...
料理の本

[読了]ちょっとのコツでけっこう幸せになる自炊生活

こんばんは、今日は珍しく本読みしてました、おおうらです。料理は割りかし好きで。料理というか自炊?イタリアンとか和食とか名がつくモノじゃぁございませんけど。そうそう!自炊ってそんな大上段に構えなくてもダイジョーブよね!と再確認出来ました本です...
黄色いオリジナル靴下

黄色いくつ下(6):もうちょっとでマチなんですけどね

こんばんは、今日も朝からくたびれてて早起き失敗しました、おおうらです(×△×)勤務の昼休みに眠気と戦いながらくつしたを編んでます。1周半くらいは編めるのよ。やっとこさ、マチの増し目の手前まで来るところですどうよ、大分進んだでございましょー(...
シンプルライフ実践

申し訳ございません・・火曜日にして疲労困憊です・・

こんばんは、ワタシはリカバリにヒトの3倍時間がかかります、おおうらです。(さっそく)本日朝活失敗!!!実のところ、1週間の内、元気なのは日曜日と月曜日だけです。そして体質的なこともあって、疲労からリカバリー(復帰)するのに健常人の3倍と思し...
シンプルライフ実践

[節約]そうだ!自炊がんばろう!という取り組みの話

こんばんは、おおうらです。最近「自炊」「節約」に目覚めてまして。あれやこれや工夫してやっています。そうでもしないと新たな毛糸を買う資金が貯らなくって!もとい、コロナ自粛もあり、生活を見直している最中でもあるのです。そもそもの発端は1人の割に...
とめどもないこと

何を書けばいいのか分からない!/(^o^)\

こんにちは、お久しぶりです、おおうらです。えっと・・・何も書くネタがございませんーーー!!!何を書けばいいのか割と本気でこまってる当方一応、編み物ブログなんですけどね。(知ってた?!)編みの進捗とか大物ばっかでなにもないんですよ。どうすれば...
スポンサーリンク