
ソックワンダーの編みやすい「持ち方」を発見したー
こんばんは、うお、手がツリそうだぜー おおうらです。 最初は、微妙に編みにくさを感じていたソックワンダーですが解決策を見つけました ドイツの...
こんばんは、うお、手がツリそうだぜー おおうらです。 最初は、微妙に編みにくさを感じていたソックワンダーですが解決策を見つけました ドイツの...
こんばんは、かぎ針編みストールの完成がもう少し・・・! なのに、なかなか完成しない おおうらです(爆) 今編んでるストールね、ピコットが...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 カエル柄ヘチマ襟のジャケットの後ろ見ごろを編み始めています。 ちょっと特殊な編み出し方をしてますの...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 資材を購入するとき、時にはネット通販も利用するのですが 気になっていることもあるんです ネット通販...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 デザインノートを新調しました~ オーダーノートは大人のノート♪エンタメ性抜群で超楽しい♪ 浅草蔵...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 すっかり風邪も良くなってきました。 会社で先輩が、ティッシュを箱ごとくださいました。 ううう、ずみま...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 2転3転していた、コースターのデザインが確定しました。 ヘンプ雑貨やアンティークなものが好きな方に...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 先日、『編めない波』になってしまったと書きました。 やはり単純作業でも、なにかしら手を動かしていた...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 以前、ちょろっと編み物ボランティアに興味があるという記事を書きました。 その続きです。 地域の編み...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 とっても良い色合いの、ヘンプウール玉を入手しました。 アジアンでも和風でも洋風でも合う、よくばりな...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 昨日は、鎌倉のニットカフェに行ってきました。 久しぶりの鎌倉!最近、御成町が気になる~ 鎌倉...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 ただいま、なんと指先に穴があくというアクシデントが発生中であります 棒針を、指先で押して編んでいる...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 今日は『自分に出来ること』をテーマに考えてみました。 ガテン仕事は無理だけど、編むことは出来る。 ...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 今月はいきつけのニットカフェにお邪魔する予定なのです。 場所は、鎌倉です。 鎌倉二階堂のカジュ・ア...
こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 元日からここヨコスカでも雪がちらついております。 冷えますな~ ←でも暖房無し、ドテラ1枚でしのげる...