とめどもないこと ちょうどよい距離感 こんばんは、今日は歯科の定期健診でした。おおうらです。今日(は)モバイル編み物を忘れずに持っていけましたよ(笑)待合室で編んでいたら・・・・電車と違って待合室なら文句を言う人もいませんからね。ちょっと予約時間より早く着いたので待たせてもらう... 2018.10.10 とめどもないこと
とめどもないこと ガ~ン!モバ編みを勤務に持って行くのを忘れてしもうた! こんばんは、出勤直前までは「持っていかなきゃ!」と覚えていたのに!忘れて出かけてしまったアカウントはこちらです。おおうらです。勤務昼休みに編む編み物を忘れて出かけてしまった・・いつも昼休みには、集中して編めるのでモバ編み(=モバイル編み物=... 2018.10.09 とめどもないこと
とめどもないこと 袋のラップ「アイラップ」という商品があるー!さっそく、とりはむを作ってみた[レシピ有] こんばんは、今日は編みの次にに好きなお料理の話題でございます。おおうらです。宜しければお付き合いくださいませね~~~Twitterで、袋のラップ「アイラップ」という商品を知ったのであるアイラップとは、一言で言うとポリ袋です。でもただのポリ袋... 2018.10.07 とめどもないこと
本日の制作日誌 ブリオッシュ編みの帽子、うん、ハデになる確信をもった! こんばんは、うおーー!編みが捗らないぞー おおうらです。こんなに時間を捻出しているのになーぜーだーこの帽子はとっても個性的になると思いますの。ワタシの中でフィーバーしている「ブリオッシュ編み」でお帽子をオリジナルで編んでます。既に一個編んで... 2018.10.05 本日の制作日誌
本日の制作日誌 ド派手~~~な感じの帽子になりそうです こんばんは、自分で編んで楽しい被ってもらってまた楽し。おおうらです。ブリオッシュ編みの帽子次作はド派手なイメージ野呂糸「琴」6番緑色で編む、ブリオッシュ編みの帽子(販売用)を編み始めています。前回の茶色が割と地味だったのでそんな感じかと思い... 2018.10.02 本日の制作日誌
とめどもないこと 今日は朝3時過ぎから活動開始!朝活はいろいろ捗って、ワタシうれしい おはようございます、おおうらです。(朝早い(現在朝の6時半)なのでタイマーで投稿しています)今朝は大変捗りますわー自由時間が制約されてる人ほど効果的?!「超」朝活のすすめただの朝活ではないです。「超」です。ワタクシ、今朝は朝の3時から活動し... 2018.10.02 とめどもないこと