とめどもないこと 小さな「チャンス」到来! こんばんは、絶賛体調不良なおおうらです。動かないでいるとますます悪化しかねないので、無理矢理にも動く!動くとちっとは気がまぎれます。で、よく休むことがだいじなのです。おかげさまで編む元気もございません・・・。がっくし。まぁ、それはいいんです... 2018.10.24 とめどもないこと
とめどもないこと メンタルヘルス・マネジメント検定試験に挑戦しますよ・・ 最近、諸事情で編めていません。編み成分が足りない・・・けど、時間はもっと足りない・・おおうらです。久方ぶりに、検定試験というものに挑戦しますよ。メンタルヘルス・マネジメント検定に挑戦いたしますメンタルヘルス・マネジメント検定とはなんぞや?メ... 2018.10.22 とめどもないこと
シンプルライフ実践 「超」朝活成功!読みたかった本読みができました♪ おはようございます、タイマー投稿ですいませんね、おおうらです。(メール配信機能もあるもんで、あんまり早朝だとスマホ鳴っちゃう人もいるかなーと思って)今日も朝活成功しました!起きるのに、緊張感も必要かもー!ちゃんと温かくして集中して寝れば、前... 2018.10.22 シンプルライフ実践
とめどもないこと 秋の味覚!紅玉リンゴでジャムを煮ましたよ こんばんは、酸っぱいリンゴを探して三千里(?)、おおうらです。編みの次に料理がわりと好きなので、定期的にジャム煮をしています。前回はブドウ🍇でしたが、今回は、リンゴ🍎です。紅玉リンゴで作るジャムの煮方など。まず用意するは、皮の赤いリンゴです... 2018.10.20 とめどもないこと
本日の制作日誌 緑色のブリオッシュ編み毛糸の帽子の進捗&100均で見つけた「マンダラチャートノート」! こんばんは、編みは亀の歩みですが編んではいます、おおうらです。緑色のブリオッシュ編みの帽子進捗ブリオシュ編みでオリジナルデザインの帽子を編んでいます。本作で2つ目です。なんかやっぱりスゴイ色ですわねwあと2センチくらい平で編んだら、減らし目... 2018.10.17 本日の制作日誌
とめどもないこと 最近読んでる本のこと。1日30分の読書習慣を始めました。 こんばんは、所用で試験勉強をしているのですが、さっぱり活字が頭に入ってこない、おおうらです。こりゃ、トシか・・・・?!と一瞬思ったのですがそうではないようですよ。意図的に活字(とくに本!)を読む機会がなくなり、それ系の脳細胞が退化しているも... 2018.10.15 とめどもないこと
とめどもないこと もしかして、過度の節約は意欲を減退させるのか・・?! こんばんは、最近、節約節制に燃えている、おおうらです。実はですね、先月かけーぼの内容を吟味していてですね・・・おかねつかいすぎ!食費と毛糸代多すぎ!・・・という結論に達しましたのまいったなー 早急に内容を見直さないと我が家の財政状況が今より... 2018.10.13 とめどもないこと