縫ってみた カエルのフキン→動物フキンに進化しました! 当初は、刺し子の「カエルの」フキンにしようかと思っていたのですが、 範囲をひろげて「動物」フキンにしてみました。 ちょっと今さっき外周縫って、「水で消えるチャコペン」とやらで下絵を描きました。 今、(夜間)写真撮っ... 2014.04.16 縫ってみた
イベント・ワークショップ 1day セミナーに参加します【追記あり】 以前は、イベントによく出展していた時期もありました。 例によって、カエルの編み物並べて販売していたのですが、 造りそのものはいたってシンプルなので、目利きのオバサマ方には 「あらーこれなら私にもつくれるわ♪コピーして売... 2014.04.13 イベント・ワークショップ
縫ってみた カエル de 刺し子フキン構想 【追記あり】 私、専門は「編む」ですが、少しなら「縫う」もできるのです( ̄ー ̄)ニヤリ フクザツな「ソーイング」は残念ながら未開の地なのですが、 簡単なランニングステッチ(波縫いとも?)なら出来る!ということで考えました。 刺し子でカエルさんのフキンを... 2014.04.11 縫ってみた
本日の制作日誌 本日のカエルコースターは草木染めの糸を使用しています 今日はまた違う糸で、カエルさんコースターを編みました。 この糸は、先日のピンクの糸と違って、 手染めの草木染めの糸を分けていただいて編んだものです。 この落ち着いた黄土色は、「カラ... 2014.04.11 本日の制作日誌
本日の制作日誌 かぎ針でカエルさんコースターを編んでいます 先日アップしましたイベントに出品するためのカエルさんを 編みためはじめています。 こんなかんじ。 もしかしたら、このカエルさんに 見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんね。... 2014.04.10 本日の制作日誌
とめどもないこと 名刺を作りました 後日また、記事にしてアップしますが、 今度出演するイベント用にと、「名刺」をデザインしました。 シックにモノクロで。 QRコードもつけました。 あまり小さいと、認識してもらえなかったので裏面に大きく印刷するこ... 2014.04.06 とめどもないこと
お知らせ ご挨拶 「糸へん便り」オーナーのおおうらあやこと申します。 出身は横浜で、現在は神奈川県横須賀で創作活動をしております。 趣味は編み物。 現在、ヴォーグ学園講師養成科に所属しています。 かぎ針編みも棒針編みもアフガン... 2014.04.06 お知らせ