黄色いくつ下(11):カカト編み通過〜!&手あみくつ下をネットショップに出すにはビミョーなワケ

*当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、こちらは連日すでに猛暑です、おおうらです。
超あっちぃですあね〜〜〜。皆様、熱中症にお気をつけくださいねー

さてさて、オリジナルデザインの手あみのくつ下の続きです。

楽しい楽しいカカト編みが通過しました

両足同時編みのマジックループでやってるものでカカトは片方づつ編みますれば!
キレイに仕上がりましたよ〜〜〜♫

ちょっと履いてみましたところ、なんとゆるめのピッタンコだったのですー(なんじゃそりゃ)
ワタシはニットの靴下は綿靴下の上に重ねて履くもんで、ちょっとゆるめが良いのです。
模様のベースがゴム編みなのですごくフィットするんですよ♫

あとは、足首周りを平で好きなだけ編むだけです。
履き口はどう仕上げようかな?

メリヤスでキツめに編んで「くるりん」させるのもいいなぁ。

自分でデザインするくつ下って、とても楽しい

ワタシくつ下の作図は、製図は手書きで編み図はEXCELで書いてます。
自分で採寸して製図してますもので、ゲージ通りに編める腕さえあれば、えらくジャストフィットしたくつ下を編むことが可能です。

くつ下編みは、ネットショップの商品としては微妙なんですが(後述します)、編む過程を楽しむクラフトだと思うと、これほど挑戦しがいのあるモノはそうそうありません。

なんせ筒に編んでそれを90度近くひん曲げて編むというのは、カカトに宇宙を見出すといっても過言ではありませぬ。(オーバーか・・・💦)

足の造形ってキレイよねー
って変態丸出しですが、それほどくつ下編みって楽しくてですね、もっともっと編みたいなァと思うわけです。

ただ、Twitterには何度か書いてますが、2mm(0号)の棒針は無駄に細いので大変でした💦
2.5mm or 2.75mm 程度が編みやすいなぁと思っています。

カカトもつま先も、編み方はたくさんあるので、1つにこだわらずにマスターして使い分けられた楽しいだろなと思う次第!

やったるどー

しかーし!ネットショップの商品としては個人的に微妙なワケ

こんなに、編んで楽しい履いて嬉しい手あみくつ下なので、もっと広まるといいなぁとは思うのですが・・・。

ワタシも「自分でデザインしたやつならショップに出してもいいじゃろ」と一瞬思ったこともあります。でも、出すには至っていません。
理由はいくつかあって・・・。

・原価がべらぼうに高い
 →普通に毛糸買うと1,700円くらいはします。あとは・・分かりますな?
・時間がすごくかかる
 →完成まで、ン日とかはザラです
・編み物の技術が要る
 →手あみとしてはすごく細い糸・針で、あらゆるテクニックを使って編みます
  初心の方だとちょっとキツいかもです
・量産出来ない
 →手あみですので手は2本ですので。
  1日に10足!とかどう考えても無理です・・

なので、出せたとしてもすごーく高価なくつ下になるのです。
それでいて、どなた様の足にもフィットするのか?というとそれも微妙ですし。。。
万が一、履けなかった場合、身につける商品なもので返品されても困るんですな。

(某販売ポータルで 2,000円とか3,000円とか安価で(これで安価なんです)出してる方を見受けられますが、採算とれてないだろなーと思います)

それでも・・・!!

履くと包み込まれるような、カカトの独特なフィット感を体験してもらえたらな、とは思うんですがね(^^;

以前、編み物の「あ」の字も人生で関わりないような人に「手あみくつ下の良さは何なのか?」と聞かれて、思ったことです。
まぁ、その話は覚えていたら別の機会に話しますー

 

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました