本日の制作日誌 なぜ採寸を怠ったし?!レーシーソックス編みなおしの全解き>< こんばんは、糸へん便りのおおうらです。わたしとしたことが、初歩的なミステイクをいたしました・・・採寸ミス!!で全解き!なレーシーソックス前回の記事はこちら。ゴキゲンでふんふん♪と編んでいたのですが、なーーんか小さいような気がして。ヤな予感が... 2017.03.30 本日の制作日誌
本日の制作日誌 ちょっと春夏用のかぎ針編み靴下を制作しておりますよ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 3足目の靴下に着手しました。いや、棒針編みの靴下はなんとなくわかったのですが、かぎ針編みの靴下ってまだ作ったことなかったなと思いまして(^^;『カンタン!カワイイ!レーシーソックス』から、『モチーフつ... 2017.03.29 本日の制作日誌編み物の本
とめどもないこと [Android アプリ] 編み図の撮影に、コレ良いわ! こんにちは、糸へん便りのおおうらです。ノートパソコンに移行してからあまりタブレットって使わなかったのですが、最近、良いところも発見して、また使っております。 『紙用カメラ』『Snapseed』タブレットで良いところは、編み図をデータにしちゃ... 2017.03.26 とめどもないこと
本日の制作日誌 編み物古本大量サルベージ!この本一冊理解すれば、多分怖いものはないと思うわね こんばんは、糸へん便りのおおうらです。今日は、ここヨコスカはなんかイベントがあったみたで、すごい人出でした。そんな中、定例の古本偵察に行ってきたわけです。すっごい良書!棒針編みとレース編みの古本ゲット!なんで世の中には、こんないい本を手放す... 2017.03.25 本日の制作日誌編み物の本
編み物の道具 なんかスゴイの来たー!⇒金属製のとても古い玉巻機『エース玉巻機』が届きました~ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 今夜はスゴイですよ・・・!金属製のレトロな玉巻機『エース玉巻機』が到着しましたなんかスゴイの来たーーーー(笑)なんだと思います?玉巻機なんでございますよ。『まきまき』違いますよ( ̄ー ̄)ニヤリ って、... 2017.03.23 編み物の道具
編み物考察 SASAWASHIで作るリボンキャノチェ(3):ブリムに入りました!細編みをちゃんとキレイに編むって実は地味に大変だったりするのよ こんばんは、糸へん便りのおおうらです。 いやー、昨晩はTwitterでイイモノを見せていただきましたは。細編みってキレイに編むのは熟練の技が必要かも。 特にエコアンダリヤでキレイだとすごーいと思う!Twitterでね、ハマナカ商店さん(@h... 2017.03.21 編み物考察本日の制作日誌
手編み糸 初めて海外ショップで毛糸を買ってみた!届いた!というお話。 こんにちは、糸へん便りのおおうらです。 いやぁ、ここヨコスカはぴーかんの良いお天気です。 でも、引き籠ってます(笑)初めて「けいとや」さんでお買い物してみました。ドキドキの国際郵便で到着しました!最近、くつした編みに目覚めつつあるワタクシで... 2017.03.20 手編み糸