方眼編みのミニストール 草木染糸で編む、方眼編みのミニストール(2):半分過ぎまで編めました こんばんは、夏だ!もはや夏だ!ヨーグルンだ!おおうらです。(なんだそりゃ)ヨーグルンはドトールの商品です。おいすぃいフローズンドリンクなのです。毎年新しいフレーバーが出てきて楽しみにしているのですー今年はアセロラパインの味でしたよ♪(ドトー... 2022.05.03 方眼編みのミニストール
とめどもないこと 鎌倉イベント「カジュ祭」に遊びに行ってきましたー! こんばんは、とはいえこのご時世ですので、ちゃっと行ってパパット帰ってきましたよ。おおうらです。いざ!鎌倉!いざ!カジュ・アート・スペース!横須賀線、メチャ混みでしたー!ぎうぎうのぎゅうぎゅうになって鎌倉駅に着きましたよ。昨日はすっごい雨でし... 2022.04.30 とめどもないこと
方眼編みのミニストール 草木染糸で編む、方眼編みのミニストールを編みはじめました(1) こんにちは、この糸とは10年越しの再会です。うわぉ・・・おおうらです。大昔、多分10年くらい前(!)に買い求めた草木染の糸を、ようやく作品に出来そうです。細い糸は引き揃えにするとよろし。確か・・・薄いエンジはサンゴジュで、ベージュはなんだっ... 2022.04.29 方眼編みのミニストール
編み物考察 ダブルフックアフガン針で編む、リバーシブルアフガンのエコタワシの編み方を解説するよ こんばんは、アフガン編みの本ってなんでこんなに少ないのー!おおうらです。今夜はワタシの愛するダブルフックアフガン針で編む、エコタワシの編み方を解説したいと思います。リバーシブルアフガン編みでのエコタワシダブルフックアフガン針とはこういう道具... 2022.04.24 編み物考察基本の編み方
他、道具 スマホ容量増強計画!microSDカードを導入したぞー こんばんは、昨今のSDカード類の安さは異常だと思います、おおうらです。昔(つっても5年位前よ?)は16GBのカードに2800円とかしてた記憶がありますよ。電子書籍をしこたま買いたくて!スマホ容量を増強することにしたーじゃじゃーーーーん!12... 2022.04.21 他、道具Web関連情報
完成作品 【完成】エコアンダリヤのクロス模様のバッグ&レース編みドイリー こんばんは、さっきようやっとアイロンを出しまして・・・。完成品が2つも出ました、おおうらです🎶バッグとドイリーが完成しましたーエコアンダリヤのバッグ(左)は一週間くらい前には出来てたんですけどね、アイロンが面倒で・・・(定期)レース編みの方... 2022.04.18 完成作品エコアンダリヤ・クロス模様のバッグ
エコアンダリヤ・クロス模様のバッグ 編み物の巾着やバッグの持ち手に最適!伸縮の少ない編み紐(スレッドコード)の編み方 こんにちは、今日は、編み紐の編み方を解説しますよ、おおうらです。皆様は編んで紐(ヒモ)を作る時、どんな技法で編んでいるでしょうか?鎖編み?とか・・・?でもちょっと伸びるのがネックだと思いませんか?そんな時には、「スレッドコード」という編み方... 2022.04.17 エコアンダリヤ・クロス模様のバッグ基本の編み方