本日の制作日誌 これぞ理想の形!ようやく形がみえつつある、カエルキーカバーです こんばんは、理想のカエルの形を求めて、昼に夜に編んではほどき・・・のおおうらです💦編みカエルグッツ商品化第一弾は、「カエルのキーカバー」です。カエルのキーカバー、3度ほどいて形が決まりましたどうですよ、このステキフォルム!(自画自賛)やっぱ... 2018.06.28 本日の制作日誌
本日の制作日誌 うっぷす!カエルのキーカバー、試作品大失敗! こんばんは、千里の道も一歩より。おおうらです。昨日、編みカエルグッツのラフを書いたという記事を書きました。さっそく、さくっと「キーカバー」を試作してみましたぬおお・・・大失敗><なんてぶちゃいく、なんて作りにくく、なんて糸始末の多いデザイン... 2018.06.27 本日の制作日誌
本日の制作日誌 編みのカエル雑貨・ラフ画30点描いたったー こんばんは、梅雨はどこにいった?!あっつーな、おおうらです。こんな暑いと、作った梅ジュースが発酵しそうでコワいですよねぇ。(お酢入れてるから大丈夫だけどー)新作・カエル雑貨のラフ画を30点ばかり描画しましたデザイン画じゃないです・・あくまで... 2018.06.26 本日の制作日誌
本日の制作日誌 クロッシェレース・リング編みショール、ようやく目数が合いました・・・! こんばんは、ひい・ふう・みい・・・一目合わな~~~い・・おおうらです。ずっと、拾い目の数が合わなくって、1辺160㎝のショールを編んだりほどいたりしていたのでした。けど、なんとか合いました!!!ようやく・・・ようやく・・・、模様を指定通り拾... 2018.06.24 本日の制作日誌
結んでみた 「つゆ結び」のブレスレットに挑戦してみたー こんにちは、紐状のものであれば大方大好物、おおうらです。昨日、結びのアクセサリー作りに挑戦してみました。「つゆ結び」で作るブレスレット完成イメージはこういうモノなんですがね・・・シンプルでステキですねー昨日、ユザ〇ヤで資材を調達してきました... 2018.06.17 結んでみた
編み物の本 マクラメに挑戦する?!『結んでつくるマクラメバッグと小物』を読みました こんばんは、新刊とは一期一会の出会いだと思ってます。おおうらです。マクラメやってみちゃう?!思い切ったご本を買ってみましたすーーーてーーーーきーーーー昔、マクラメという技法が流行ったそうですね?ワタシはあいにく知らんのですけども。ワタシのマ... 2018.06.15 編み物の本
本日の制作日誌 編みかけを仕上げる気力を下さい・・・途中で「投げた」ショールだかストールだかを再開しました こんばんは、160㎝編んでてですよ、一段下に編み間違い(かぎ針編み)!モチベーションがダダ落ちしますよ、おおうらです。一度落ちたモチベーションを復活させる方法以前、こんなストールを編んでおりまして。冒頭でも書きましたが、編み間違いによるモチ... 2018.06.12 本日の制作日誌