仕事術あれこれ 割といない!あと半歩踏み込んだ質問が出来る人 おはようございます、話はなるべくシンプル&コンパクトになるように気をつけています、おおうらです。質問力が物を言う!後で自分がラク出来る問いかけの方法ワタシは昼間は某商社でお仕事しています。立場上下っ端なんで、いろんな人からアレやってーコレや... 2021.06.27 仕事術あれこれ
Vネックのプルオーバー Vネックのプルオーバー(6):前身頃模様編み完成しました こんばんは、土曜日でも早起き達成!おおうらです。でも今日はさすがにちょっとお昼寝しましたは。地味におつかれたまっちゃうよね〜〜〜かぎ針編みウェアの前身頃の模様編みを通過しました今回は縮むこともなくうまいこと編めたと思います!良いんじゃない〜... 2021.06.26 Vネックのプルオーバー
仕事術あれこれ [仕事術]慣れている作業にこそ「指差し確認」が重要なワケ おはようございます🌄 現在、朝の3時50分です。早起きの習慣化に成功しているようです、おおうらです。やった記憶が抜け落ちている!慣れてる作業にこそご用心!ワタクシ、勤務でミステイクをしました。昨日詳細を確認して、結果的にはミスしてなかったの... 2021.06.25 仕事術あれこれ
シンプルライフ実践 [お買い物レビュー]ハリオ ワンカップティーメーカーがいい感じ・・・! おはようございます、20年近く愛用していた茶々丸急須を、不注意で割りました・・・おおうらです。をぅ。急須よりももっと手軽に!2代目はこちらを買い求めました。ハリオ HARIO ワンカップティーメーカー OTM-1B ブラック茶こし付きのガラ... 2021.06.23 シンプルライフ実践他、道具
黄色いオリジナル靴下 黄色いくつ下(10):カカトの模様編みが思ったほどうまくないかない・・罠 こんばんは、せっせと編みっ編みっ!おおうらです。どんなにがんばっても、勤務のある日は2時間編めれば御の字です・・・こまったもんだ・・・オリジナルデザインでつま先から編む、ボックスヒールのくつ下を編んでいます。先日、片一方のかかとが編み上がり... 2021.06.22 黄色いオリジナル靴下
とめどもないこと [与太話]お店にリピートするのではない、「人」にリピートしているのだ おはようございます。「推し」が居る生活がこんなに楽しいだなんて知りませんでした、おおうらです😁推しは推しでも「リアル推し」なんですその方は、某「お肉も食べられるカフェ」の店員さんでしてね。平スタッフの頃から存じ上げておりますのです。もうかれ... 2021.06.22 とめどもないこと
Vネックのプルオーバー Vネックのプルオーバー(5):後ろ身頃が完成しました! こんばんは、肩を3回編み直しました、おおうらです。ぎゃふん!ヨーロッパの手あみのプルオーバー、後ろ身頃が完成しましたうん。手加減狂っとるね!!!!模様編みのとこがちょっとキツくなってるから、ちょっとシェイプしてるように見えるでしょ?アイロン... 2021.06.21 Vネックのプルオーバー