2021-06

シンプルライフ実践

[おはよう!]超早起きを達成するコツ

おはようございます。ただいま朝の4時過ぎです、おおうらです。タイマー投稿で失礼しますよ〜〜〜こんな朝早くて眠くないのかって?まったく眠くなんてありません。以前はワタシは大層な夜型というか昼夜逆転人間でした。それが今では完璧な朝型です。せっか...
編み物の本

[新刊]「はじめてのアイリッシュ・クロッシェレース モチーフ100」

こんばんは、新刊との出会いは一期一会。とりあえず買っとけ!主義です、おおうらです。(なんじゃそりゃ)アイリッシュ・クロッシェレースの増補改訂版なんだそうですワタシは前の本を持っていなかったのでセフセフ!なんとなく見聞きはしていたけれど、ちゃ...
Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(4):もう少しで後ろ身頃が完成なのです

こんにちは、本日はスタバ編みしとりました、おおうらです。イオンの中に入ってるお店ですからね、なかなかににぎやかで(^^;本日のコーヒーを飲んでたのですが、お代わりはしませんでしたよ。「ヨーロッパの手あみ」のプルオーバーがもう少しで後ろ見頃が...
シンプルライフ実践

[健康大事]すわ、強直性脊椎炎か?!診察パート2に行ってきた話

こんばんは、よく調べてもらうって大事ね、おおうらです。こないだ、背骨に疾患があるかもしんない、ということで内科と整形外科を受診したお話を書きました。その続きです。整形外科の先生の紹介で、リウマチ科の先生のとこに行ってきましたよ例のCTの画像...
Vネックのプルオーバー

Vネックのプルオーバー(3):後ろ身頃の模様編み完了!

こんばんは、ゲージ通りに慎重に編んでます、おおうらです。ヨーロッパの手あみからVネックのかぎ針編みプルオーバーを編んでます。模様編みが終わりましたっ!長編みを一定のテンションで最初から最後まで編むって、思いの外、技能が要ります。後ろ身頃を先...
シンプルライフ実践

[健康大事]ただの背中痛だと思ってたら、えらいことになっていた件

こんばんは、それでも初期発見で良かったのかなんなのか。おおうらです。ここ数日、病院に通っていました。きっかけは、ピキピキした背中の痛みでしたの背中というかミゾオチの裏の背中といいますか。動くたんびにピキィィィと痛くてですね。3〜4日くらい...
黄色いオリジナル靴下

黄色いくつ下(9):カカト方っぽう完成

こんばんは、今夜は精力的に編んでました、おおうらです。オリジナルデザインでくつ下編んでます。一区切りついたのでまた進捗投げますよーカカトが片一方出来ました我ながらうつくしいカカトだと思いますどうよ どうよ(*´艸`*)大好きなボックスタイプ...
スポンサーリンク